2009年08月01日
習慣2
とりあえず、
外出先には持って行きませんでした。
従ってグランド付近では

なので、
普段なら吸いたくなるシチュエーションでも吸う事なく。
替わりにガムを噛み噛み。
が!
家にいて。
習慣とは怖いもので…。
気付いたら口にしていて…。
あ、うっかり火を点けちまった。
もったいないから最後まで、なんて…

でも、
今日の感じからすると、
休日はなんとかこなせそうだ。
問題は、
出社の時です。
本日の喫煙本数、3本。
明日は0本、いくぜ!
2009年08月01日
2009年08月01日
♪Raindrops falling on my head
開会式後、
バッティングセンターに向かい、
1人3ゲームづつ。
110km/hレーンで、
4番打者に鋭い当り。
一方でなかなか当りの出ない選手も。
左打者の7番が意外としっかり打っていた。
(と言っても例によって右方向に行ってしまう打球が多かったが)
8番はある意味、ライトヒッターかも知れない。
確かに軸足を引いてしまう癖があるが、
逆に強みにできれば、シメタ事かも。
9番の一角の左打者、なんとなくコツを掴んだか?
一時解散後、午後から再び集合して練習。
今日はとっても強い味方が!
Sヘッドコーチの会社の後輩のNさんが個人所有している、
本格的なバッティングマシンをお借りする事ができた。
SさんとTさんとセッティング。
ちょっと手間取ってしまったが、
万全にできた。
やっぱりこういうマシーンがあると楽。
タイミングが一定しているのがいい。
ところが。
2時前後から雨が降り出した。
そのうちに雷雨となる。
せっかくのマシンだったが、
慌ててしまいこんだ。
選手たちも軒下に。
この間にちょっとしたミーティングを開いたりしたが、
この雨はなかなか止まず、
グランドは見る間に水浸しになってきた。
結局、このまま3時に解散。
大会そのものは続行したようだった。