2009年08月14日
2009年08月14日
ジャコビニ彗星の日
晴れ。
今日は前日の天気予報通り、
それほど気温が上がらず、
午前中から涼しい風が吹き抜けていて、
とても心地が好い。
今日から3連休を取っている。
今日の新聞に、
「ジャコビニ流星群の名称が無くなる」とあった。
国際天文学連合が、
流星群の公式名を星座名(その発生する場所)からとる事にしたらしい。
今後、ジャコビニ流星群は国際的には、
「10月のりゅう座流星群」になるとか。
「ジャコビニ流星群の日」という曲名だったら、
改称しなきゃいけなかったんでしょか?
ちなみに和名はまだ決まっていないらしい。
とても清々しい感じの天気。
本当なら、ちょっと散歩などをしたり、
公園でキャッチボールなどをしたいところ。
しかし、長男の自由研究だとかが…。
あまりにいい加減なテーマと、
まあテーマはともかく、
それに対する準備の無さだとか。
もう14日だぜ…。
やっぱりまるなすさんに交渉してみれば良かった…。
明日、明後日は実家と小旅行だし。
とにかく、テーマを急遽、変更させることにして、
今は夏休み帳の見直しをさせている。
娘は最後に残った課題の白玉作り。
(彼女は夏休みの初日に夏休み帳を完遂してしまっていた)
次男は絵日記。
夏休みの課題のラストスパートといったところ。
白玉。

あまたまではない。
僕は今日は中学の同級会がある。
夜は付き合えない。
今のうちに、やれる事を出来る限りやらせるしかない。
2009年08月14日
晩夏(ひとりの季節)
曇り。
(陽が射したり雨が降ったり)
本来なら朝練なのだが、
長男も、このところ疲れ気味だったので、
そのまま寝かせておいた。
(後で聞いたら、10時半頃にカミさんに起こされたそうな)
出社。
9時出社が規定のところ、
いつも8時半頃に出社しても、
僕より大概の部員が出社している。
今日は僕一人。
夏休み期間中のせいか、道がスムーズで、8時20分くらいに出社。
新聞と伝票を手に鍵を開ける。
気分的には今日あたりは外に出た方が楽だったけど、
エマージェンシーに対応の為、
ずっと事務所に。
案の定、ちょっとした対応が2件ほど。
得意先にMファイターズの保護者会長さんがいる。
緊急連絡中に長野市少年野球大会についてのちょっとした会話。
ファイターズさんも惜しかった。
1-0はピッチャーの責任ではない。
数カ月前に戦った時に比べて、
ファイターズのピッチャーは随分と成長した様だ。
お互いに「打撃がねぇ」となったが、
ウチは6年生が3人だけ。
ファイターズさんに至っては4年生混じり。
仕方ないところなのか?
ちなみにベスト4はだいたい予想通り。
(予想外はウチがいない事!)
お盆。
帰宅してカミさんの実家に。
なんだか眠くて、
ちょっと呑んだら不覚にも寝てしまった。
気付いたら0時近く。
当然、子供たちは起きていた。
もっと早くに起こせよなぁ。
なんか、どことなく、非生産的な一日じゃん…
慌てて帰路に着いた。
外気は多少の湿気を孕みつつも、
決して暑いというワケではなく。
そう言えば会社からの帰り、7時前。
ちょっと前と比べたら、
スッと辺りが暗くなりかけていた。
そんな時季なんだ。
(陽が射したり雨が降ったり)
本来なら朝練なのだが、
長男も、このところ疲れ気味だったので、
そのまま寝かせておいた。
(後で聞いたら、10時半頃にカミさんに起こされたそうな)
出社。
9時出社が規定のところ、
いつも8時半頃に出社しても、
僕より大概の部員が出社している。
今日は僕一人。
夏休み期間中のせいか、道がスムーズで、8時20分くらいに出社。
新聞と伝票を手に鍵を開ける。
気分的には今日あたりは外に出た方が楽だったけど、
エマージェンシーに対応の為、
ずっと事務所に。
案の定、ちょっとした対応が2件ほど。
得意先にMファイターズの保護者会長さんがいる。
緊急連絡中に長野市少年野球大会についてのちょっとした会話。
ファイターズさんも惜しかった。
1-0はピッチャーの責任ではない。
数カ月前に戦った時に比べて、
ファイターズのピッチャーは随分と成長した様だ。
お互いに「打撃がねぇ」となったが、
ウチは6年生が3人だけ。
ファイターズさんに至っては4年生混じり。
仕方ないところなのか?
ちなみにベスト4はだいたい予想通り。
(予想外はウチがいない事!)
お盆。
帰宅してカミさんの実家に。
なんだか眠くて、
ちょっと呑んだら不覚にも寝てしまった。
気付いたら0時近く。
当然、子供たちは起きていた。
もっと早くに起こせよなぁ。
なんか、どことなく、非生産的な一日じゃん…

慌てて帰路に着いた。
外気は多少の湿気を孕みつつも、
決して暑いというワケではなく。
そう言えば会社からの帰り、7時前。
ちょっと前と比べたら、
スッと辺りが暗くなりかけていた。
そんな時季なんだ。