2009年08月01日

♪Raindrops falling on my head


開会式後、
バッティングセンターに向かい、
1人3ゲームづつ。
110km/hレーンで、
4番打者に鋭い当り。
一方でなかなか当りの出ない選手も。
左打者の7番が意外としっかり打っていた。
(と言っても例によって右方向に行ってしまう打球が多かったが)
8番はある意味、ライトヒッターかも知れない。
確かに軸足を引いてしまう癖があるが、
逆に強みにできれば、シメタ事かも。
9番の一角の左打者、なんとなくコツを掴んだか?


一時解散後、午後から再び集合して練習。

今日はとっても強い味方が!
Sヘッドコーチの会社の後輩のNさんが個人所有している、
本格的なバッティングマシンをお借りする事ができた。
SさんとTさんとセッティング。
ちょっと手間取ってしまったが、
万全にできた。
やっぱりこういうマシーンがあると楽。
タイミングが一定しているのがいい。

ところが。
2時前後から雨が降り出した。
そのうちに雷雨となる。

せっかくのマシンだったが、
慌ててしまいこんだ。
選手たちも軒下に。
この間にちょっとしたミーティングを開いたりしたが、
この雨はなかなか止まず、
グランドは見る間に水浸しになってきた。

結局、このまま3時に解散。


大会そのものは続行したようだった。



同じカテゴリー(少年野球)の記事画像
2010 納会
Last Game
そうしてグランドの果てに白球を追う
スター杯 2回戦
スター杯 1回戦
スター杯
同じカテゴリー(少年野球)の記事
 2010 納会 (2010-12-05 23:10)
 Last Game (2010-11-28 22:26)
 そうしてグランドの果てに白球を追う (2010-11-28 00:51)
 スター杯 2回戦 (2010-11-28 00:46)
 スター杯 1回戦 (2010-11-28 00:38)
 スター杯 (2010-11-27 07:38)

Posted by zuky at 23:21│Comments(4)少年野球
この記事へのコメント
こんばんは。

こちらは(昨日)雨降ったり止んだりのいやな天気でした。
早朝に野球部グランドの草刈りがあってその時間帯は晴れていました。
終了して家に着いたら大雨でした。
運が良かったのか悪かったのか・・・どっちだったんでしょう。

試合は本日ですね
お天気は大丈夫かな。
Posted by じょんじょん at 2009年08月02日 01:48
じょんさん:
グランド整備、お疲れ様でした。
今までへの感謝とこれからへの願いを込めて、ですね。
大変だったとは思われますが、
とりあえず、作業中に降られずにヨカッタ!

さて、長野市大会ですが、
昨日の開幕から12日の決勝(予定)まで。
ウチは4日が初戦です。
相手チームは6年生のみのメンバーなので、
苦戦が予想されますが、
気持ちで負けないように、
叱咤激励していきたいと思います。
Posted by zuky at 2009年08月02日 11:05
え~、平日に?と思ったら夏休みですものね。

大会運営に関わっている方は仕事をお休みしてやってくださっているんですか?

少年たちのために大変なご苦労があるんですね。

zukyさんのチーム優勝めざしてがんばってください。
Posted by じょんじょん at 2009年08月03日 16:16
じょんさん:
そうなんです!
子供たちは夏休みなのですが、
携わる大人は、
兎にも角にも、日本社会の人間なので、
スケジュールを合すのが大変だったりします…。
(- -;)

考えてみたら明日は第一試合なので、
なにもフルに有休取る必要なかったなぁ…。

ともあれ、
ご声援、有難うございます。
精一杯の支援をして来ます!
Posted by zukyzuky at 2009年08月03日 22:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。