2009年11月24日
休み明け
晴れ。
何となく、休日明けは朝練パスって気がして、
目覚ましのセットを遅らせていた上に、
その目覚ましを無視していたら…。
カミさんに叩き起こされた。
考えてみたら別に昨日は試合も練習もあったわけではないので、
今朝は朝練すべきだったのだ…。
休み明けはやっぱりいろいろと調整事も出てくる。
得意先からの依頼や問い合わせも多い。
ルーティンとして実績見通しは提出しなきゃなんないし。
なのに、部長が突然、「掃除をする」だとか、
「実績グラフをキチンと書き込んでおけ」(グラフをつけるだけなら小学生にも出来るのだけど)だとか。
何かと思えば、明日、支社長が来るからなんだろう。
ヤレヤレ…。
で、グラフ以外のそうした事をジュンジやっつけて、
またまた今週も伊那へ。
再び、あるスーパーさんの担当者会議。
年末商品のプレゼンテーション。
先週にプレゼンの依頼を頂いて、
その時には「13時くらいに来てくれれば」という事だった。
今日、気を利かせて12時半頃に行ってみると、
「プレゼンは14時くらいから」との事。
う~ん、午前中に事務所で大騒ぎして暮らさなくても良かったかぁ。
それでも先方の、14時、の言葉に嘘はなかったし、
同業の中でプレゼンを行えたのは僕だけだったので、
これはやはり、
呼んで下さった方に対して粋に感じなくてはいけないなと思った。
てな事をやりつつ、
夕方に帰社して、なんやかんやとやっていたら、
結局は退社したのが21時30分を越えてしまった。
で、なんやかんやしていつつ。
背後に点いているテレビ。
テレビ朝日の「ぷっすま!」
ゲストに上戸彩が出演していて、
何でも大の納豆好きだとかで、
納豆メニューのオンパレードだった。
しかも「“おかめ納豆”が好き」などと言っている。
いや、僕もおかめ納豆は好きだけど。
もちろん、地元の旭松も好きだけど。
いいなぁ、タカノフーズさん。
いいなぁ、営業のSさん。
(くれぐれも記すが、別に上戸彩がイイ、と言っているワケではない)