2009年11月27日

金曜なので…。


晴れ。
朝は、この数日の中では肌寒さを感じた。


まずは訂正。
昨日の記事中に誤変換があった。

金曜チェックの問い25。
「(マイウェイの)2番はもちろん言語だ。」
“言語”ではなく、“原語”が正しい。


今日もずっと事務所暮らし。
いろいろな締めきりが迫っている。
考えたらあと僅かで12月。
早いものだ。
あと暫くしたら、
6年生の野球部員は引退で、
いよいよ長男が最上級生となってしまう。


という事で。
金曜日なので、明日は少年野球だ。
例年なら最後のエントリーとなる大会がある。
今年はインフルエンザの影響で、
我がチームの主催大会を形を変えて来週に開いたり、
他のチームの主催大会も予定されたりしているが、
大きめの大会は明日、明後日で最後だ。

選手たちには悔いの残らないように、
精一杯、暴れて欲しい。
(ちなみに今日、センターのkto君が旅立った)


という事で。
今日は早めに床に就きたい。


で。
金曜なので、
金曜チェック。

1.出かける前には必ず髪の手入れをする。
2.きれいなハンカチやティッシュをいつも持っている。
3.クツはピカピカにしている。
4.時間に正確だ。
5.敬語をきちんと使える。
6.手をあげればすぐにタクシーが止まる。
7.お歳暮を3個以上もらった。
8.スーツを男性なら10着、女性なら5着以上持っている。
9.ズボン・スカートはいつもプレスしている。
10.住まいは持ち家である。
11.いつも爪はきれいに手入れしている。
12.身分を証明するものを3つ以上持っている。
13.今すぐ借金できる友人が3人以上いる。
14.おしゃべりではない。
15.出身校や会社を自信をもって言える。
16.字がきれいである。
17.漢字をたくさん知っている。
18.英語がしゃべれる。
19.いつも自分の筆記用具を持っている。
20.酔っても我を忘れない。
21.年よりも老けてみられる。
22.ツケのきく店がある。
23.結婚式でよくスピーチをたのまれる。
24.忘れものをしたことがない。
25.警察に不審尋問を受けたことがない。


今回は「あなたの信用度-飛行機の座席と借金の相関関係は」

20~25点・・・ファーストクラス(一生、お金を借りることのない人)
15~19点・・・エグゼクティブクラス(借金に苦労したことがない人)
10~14点・・・エコノミークラス(いつでも借りられる人)
1~9点・・・並(借りると返すのに苦労する人)
0点・・・サブマリンクラス(夜逃げ。・・・・・“ナミ”の下)

この時にゲスト出演したチャック・ウィルソンは12点、
高樹澪は15点、
久米宏は19点だったとの事。

ちなみに25の問いについて。
この「金曜チェック」の放映は昭和61年(1986年)。
この年に昭和天皇の在位60年式典があったり、
東京サミットがあったりで、
東京は厳重な警備態勢だったとの事。
そう言えばそんな報道があったような気がする。

んで僕は…。
マズイ、9個しかなかった…。

なるべくお金は借りないように心がけよう…。  


Posted by zuky at 22:52Comments(2)金曜チェック