2009年09月18日
カンナ8号線
そして、昨日に引き続き小諸に向かった。
今の会社に勤めた時に初めて担当したのが東信地区だったのだが、
そのお陰もあって、
北信に育ち、北信に暮らしているわりには、
東信の道には長けている方だと思う。
が、昔と今では、新しい道が出来た分、
車の流れも変わる。
忙しくない限り、東信へ行くのに高速を使うという観念はあまりない。
地蔵峠を使えばそれほど苦になるルートではない。
真田へ下って、傍陽を過ぎてから左折。
そのまま一度、突っ切って行くが、芳田に入る前に左折して、
旧菅平有料に向かって駆け上がり、
そこを右折して鞍掛まで一直線。
そして。
普通ならその交差点を左折してサンラインを軽井沢方面に向かって行くが。
今日はそのままR18に下りていった。
時間帯によっては、サンラインよりもスムーズに走れるのではないかと思ったのだ。
案の定だった。
そこから小諸までは大して混んでいなくて、
時間を余計に費やす事はなかった。
南信もヘタに広域農道を走るよりも、よっぽど国道の方がスムーズに走れる。
(そのおかげで一度、ネズミ捕りに引っかかったが…)
帰路はちょっと遠回り。
菅平を回った。
ここはすっかりスポーツ合宿の場となっている。
今日もトレーニング中の若者を何人も見かけた。
この道はトラックも多く、
途中からは抜かすことのできるポイントもなくなるので、
ペースの遅い車が前方にいたりすると諦めざるをえないのだが。
下り道からは、須坂へ下りる直前までの間に前方に車は一台もなく、
気持ちよく下りる事ができた。
さて。
今朝はすっきり目覚めたのだけれど、
夕方時分から睡魔に襲われた。
やっぱり無呼吸症候群かなぁ。
明日は運動会だ。
早く寝よう!
2009年09月18日
リセット
晴。
少しばかり疲れが溜まっていたのと、
このところの夜更かしが祟り、
昨日の朝は、なかなか起きられなかった。
遅くまでPCのモニターを見ているのが良くないかも知れない。
という事で、一度、リセット。
昨日はPCを一切開かず。
で、寝床で携帯からブログの更新だけしようと思ったら、
途中で眠ってしまった…。
(-_-)zzZ
昨夜、たまたま報道ステーションを視ていたら。
各省庁で新旧の大臣の引き継ぎをやり取りを流していた。
そして、その報ステに生出演の原口新総務大臣。
「いいなぁ、他はちゃんと引き継ぎあって。僕のところは部屋開けたら、そこに引き継ぎ書がポンと置かれてただけですからね」
それはあれじゃないかなぁ。
前総務大臣が今になって慌てて庶民の味を確認しに行って、
リーズナブルが謳い文句のステーキ屋さんで当たっちゃって、
出て来らんなくなっちゃったとか。
それと保釈の酒井法子に向けて「おめでとう」の横断幕。
その感覚がおめでたい。
昨夜、早めに床に就いたお蔭で、
今朝はすっきり起きる事ができた。
が、長男は揺すろうがどうしようが目を覚まさない。
仕方なく7時近くまで放っておいた。
それでも「5年生は準備があるから」と、早くに出て行った。
明日は運動会。
というワケで、今日は朝からのアップ!
おっと始業時間だ。