2010年07月06日

Are you hungry?


晴れのち雨、といった相変わらずの天候。

日本の各地で、世界的にも、豪雨のニュースが流れている。
地方都市でさえ。


今日も先週に続き、朝からあるお店の陳列応援。
あるカテゴリーの陳列が時間ギリギリになってしまい、
ちょっとキツかった。
そんな中で、棚ボタ的なお話もあったので、
まあ、犬も歩けば棒に当る、というか。
今月は先方の登録ミスもあって、涸渇しそうだったので、
なんとか空腹も満たされそうな。


で、相変わらず、若葉君に帰りの運転は任せているのだけど。
先日にも記したけれど、
ちょっとワカッテないかなぁ。
いや、見当外れなことをしているのではないけれど、
まだまだなんだよねぇ~、運転も仕事も。
ああしたい、こうしたい、って、
お腹が空いているのは分かるけど、
アクセル踏み込むにはまだ早い。

んで、とりあえず。
彼の営業車の準備がまだできていないので、
仕方なく僕の車に初心者マークを貼り付けている。
こんな感じ。

もちろん、例えば家と会社との行き帰りとかは僕が運転しているので、
当面は小生意気な初心者マークが走りまわっている、って感じっス。

あ、ついで。
ゴリゴリ君の現場です。

情けねー。
何も考えずにアクセル踏んじゃうから…。
別に空腹だったわけじゃなく、
寝ぼけていたからであって。
仕事に通じているよ…。


ところで、長野出身の小林尊さんのお話。
伝わってくるのが表面的なことなので、何とも言えないけれど。
契約のタイミングとか中身とか。
こっちに例えれば椀子そばの世界で、
チャンピオンが、あるいはそれに匹敵するのが、
米国人というのは許せない、
って感じなのか?ひょっとして。  


Posted by zuky at 23:36Comments(2)雑文