2010年07月28日
効率
晴れ。
長野市の最高気温は35.0℃(長野地方気象台)。
けれど、比較的にカラッとした空気だったようで、
熱い、とは思ったけれど、暑いとは感じなかった。
今朝の朝練は場所を変えた。
グランドが広く使える事もあって、フリーバッティング。
昨日は監督が不在だったのだけれど、
今日は監督もフルタイムで指導に打撃投手にと走った。
打撃投手には東部クラブにいるOBも就いてくれた。
それにN前監督がピッチャーを作ってくれていたし。
感謝、感謝。
が、ふと気がつけば他にメニューらしきものがなく、
慌ててティーバッティングを作ったり、
kazuyaが手の空いた選手相手にノックをしてくれたり。
ちょっと鈍かったな。
でも、まあなんとか。
明日はどうするんだか知らないけど、
時間が限られているので、効率的に動きたい。
Special thanks
T.shun , teru , kazuya , yuhei
練習終了時間より少し早めに上がらせてもらい、
ビシャビシャに掻いた汗を帰宅後に風呂場で流して、
おにぎり1個と500mlのオレンジジュースで、
とりあえずの空腹を満たした。
そして身支度を整えたら、意外にも普段とあまり変わりない時間だった。
今日の感じなら、
もう少しグランドにいてもギリギリ遅刻にはならないかも知れない。
出社後、暫くしたら担当する得意先での物流トラブルが発覚。
これが一気に出るならまだ怒りは一度で済んだのが、
五月雨式に4件。
この処理に最終的には午後の5時までかかってしまった。
今日の若葉君。
一緒にトラブルの処理に行った帰り。
「そこっ、一時停止!一時停止!」
直後、目前に迫る先行車両の赤いランプ。
「ブレーキ!ブレーキ!」
久しぶりに小煩いオジサンを横に乗せて緊張したか?
(何?逆に気が緩んでた?どーゆーイミ!?)
てな一日。
今日も、気を失いそうな一瞬があった。
ヤバいんじゃね?
とにかく、とりあえず、早寝しよっと。