2010年04月05日
Lost & Find
曇り。
午前中はやや肌寒い感じもしたけれど、
震えるほどでもなく。
昨夜の事。
本来なら土曜日までに終えておくべき、
子供の春休み帳の答え合わせ。
長男が「ない、答えがない」
お前ナァ。
と言いつつ。
今朝になって。
金曜の夜まであったジッポのライターが見当たらない。
土曜の朝まであった会社の携帯が見当たらない。
(両方とも家の中のどこに置いたやら…)
今朝、出がけに持っていくつもりだった煙草を玄関に置き忘れた。
やむを得ず道すがらに買った煙草2箱のうちの1箱がどっかに消えた。
午前中にTELしなければいけなかった要件を18時過ぎに慌ててしたりして。
う~んと、なんだっけ、他にも何か忘れていたりしている事があるような…。
う~ん、カープ連敗地獄…。
去年と似たようなパターンだ。
去年も開幕カードの対ジャイアンツ戦で華々しく勝っていったのに、
その後、ガタガタガタと。
ちなみに今季からイーグルスの指揮を執るブラウン監督。
昨年までのカープ時代、退場させられた試合は必ずチームは勝っていたのに、
土曜日の試合で(早速!)退場となったが、イーグルスは勝てず。
ブラウン退場神話は途切れたか…。
Lost.
昨日はなんとなく疲れてしまって、
まあ、子供たちの春休み帳の答え合わせにつきあった事もあって、
更新できず。
Lost.
ちなみに昨日はこんな感じ。

野球をするにはとても良い気候。

今週末の「カルチェ杯春季大会」を控えて調整メニュー。
内外野に分かれてのノックの後、
sioヘッドによるシートフライノック。
やっぱりウチにはコレがなきゃ!
そこからケースノックに移り、
ティー&シートバッティング。
今季のウチは決して強豪とは言えないと思う。
加えて、スタッフとしてチームの方向付けが甘いと思っている。
子供たちは、やっぱり勝ちたいと思っている。
その気持ちに応えるために、
メニュー1つとっても時間1分とっても、
真剣に考えなきゃいけないんだと思うのだけど。
ところで。
新人たちこそ、単純なメニューの繰り返しなんて、当然、飽きる。
「なんか野球、つまんない」って思わせたら最悪。
過去の数年の自分を省みつつ、
そうしてitoコーチをちょっと視たりすると、
ああ、こういう面は工夫しているんだな、とか思える事があった。
かと言って、しっかりと身につけなきゃいけない事を疎かにしてしまうと、
後々になってもっと「つまんない」っていう気持ちにさせてしまうし。
この辺がムズカシイ。
ここから先は新人たちともたくさん会話していかなきゃ。

さて。
駐車場でワンちゃんに会った。
長崎へ行ったとかで、お土産貰った!

有難う!!
“ぼうろ”っていうと、
固くてちっちゃくて丸くて、っていう“卵ぼうろ”が思い浮かんじゃうんだけど、
確かこっちが本元じゃなかったっけ(違ったっけ)?
口当たりはソフトなのだけど弾力感があって、
甘みはくど過ぎる事なく、上品な感じの甘さで、
口の中でふわっと溶けていく感じが、
「とってもおいしいです!」
カミさんにも大好評でした。

<(_ _)>
それと。
事務所の入居している雑居ビルのオーナーが持っていってくれ、って。

で、ジッポ。
帰宅後、何故か、玄関の下駄箱の陰に落ちていたのを偶然に見つけた。
うん、良い兆候。
この勢いに乗じて携帯を探す事、数分。
これも何故か、電話台脇に置かれていた紙袋の中に入っていた。
たぶん。
どちらも僕が無造作にそこに置いたのが、
落ちてしまったんだと思う。
ヤレヤレ…。