2010年02月15日

リニューアル


朝方から午前中にかけて雪。
一時はかなりバサバサ降っていたのが、
午後から雨模様。



さあてさて。
ちょっとしたリニューアルです。

タイトルも変えてしまいました。


実はタイトルについては、
このブログを立ち上げる時の候補の一つだった。


“squeeze”
この言葉を最初に知ったのは、
たぶん、小学校中学年くらいだったと思う。
当然、スクイズバント、って耳にしていたワケだ。

小学校の高学年の頃だったと思うけれど、別の意味がある、と知った。
それは当時、何冊か買い続けていた鶴書房(廃業して四半世紀になる)刊のピーナツコミックスの中のひとこまだった。

確か、こんな感じだったはず。
お馴染のチャーリーブラウンとシュレーダー(当時はシュ“レー”ダーと訳されていた)とのマウンドでの会話。
「敵はきっとスクイズを仕掛けてくる」
「でも我々はそれを知っている」
「そのことをまた敵も知っている」
ここにルーシーが割り込んできて、
思い切りシュレーダーにウィンクしながら、
「私はキャッチャーをスクイズ(抱きしめるの意、と注釈が吹き出しの中に入っていた)するワ!」

後年、英語の辞書を持つに至って、
ああ、「抱きしめる」以外にも、
「圧搾する、ギュッと絞る」みたいな意味もあるのか、
と知ったのだけど。


ま、そんなこんなで。


で。
今までは意地でも毎日(まあ、日付を跨ぐこともあったけど)ブログアップをしていたけれど、
今後はの~んびりとやってみようと思うのさ。