2010年01月06日

仕事始めと帰宅のあと


朝のうち曇り。


「明けまして〇※◇♪△ぅ~」
事務所での第一声、思い切りカンでしまった…。


上伊那までは青空が見えたりもしたのに、
下伊那まで行ったら、雪がバサバサ。
俗に謂う「上雪」か。

今日は問屋さんのみへ挨拶回り。
普段はネクタイの上は社のジャンパーを着てしまっているのだけど、
今日ばかりはジャケットを着つつ。
ありきたりに挨拶をして、
年末の売り場の簡単な情報の交換をして。


で、17時から仕事始め。
あ、なんで「“17時から”仕事始め」なのか。
我々は営業部門なので、
まず挨拶回りなどの相手との事を最優先して、
全員が帰社したり、得意先との調整事などをした後にやろうってことで。
東口に事務所があった随分と以前は缶ビールの1本が配られたりしたのだけど、
今はみんな車での通勤。
当然、ジュースで乾杯。
味気ないけど仕方ない。


で、帰宅したら、
ついに食卓に乗っていた!
(買ってきたのいつだよ…)

これが、


こうなった。



水通ししなくても食べられて、
とっても柔らかいのだけど、シャキシャキした食感で、
特に刺身こんにゃくにした方は、
ホントに刺身って感じで、
たっぷりの刻み葱とよくあって、
子供たちにも好評で、
とっても美味しいです。
(またこのパターンかよ…)

まだたっぷり残っているので、
「明日は煮てみよう♪」とカミさんが言っていた。


で。
子供たちの書き初めの跡に発見。
そう、お手本なのだけど。
小3の娘、センセーの目を掠めて、
ナニを描き込んでいるのやら。
まあ、一応、先生の言ったポイントをイラスト付きで、
ってことらしいけれど…。




ちょっと解り辛いかなぁ。
結構、面白かったもので…。  


Posted by zuky at 01:00Comments(5)koukai日誌