2009年07月20日

グローリー・バードランド


早朝は雨、のち曇。
日中は晴れ間も見えた。

今日はA・B合同の練習。
学年に関係なくできる基本プレーの練習など。
Aについては今日はやや雑な面も見られた。
高学年になると、
こんなもんか、とか、こんなの捕りきれない、投げきれないとか、
手を抜く輩も出始めるので、
ここでどう手綱を締めるかが課題。
1球で泣く事の怖さを身をもって知らなきゃダメか?
Bについては、
正直な話、去年ほどの元気さがない。
指を折ればアイツとアイツとアイツと、なんてきりがない。
これも1年経って、どうなっちゃったの?
新入部員であればあるほど、
ひた向きな感じが漂ってくる。
そういうものかも知れないけれど、
そういうものを失って欲しくない。
ただ、Bの選手達はとにかく野球が大好きな子達ばかりなので、
ひょっとしたら今日はたまたまだったかも知れない。


練習後に先日の北部大会の賞状の授与。



そして。
午後の4時半に再集合。
場所はバール(女将さん、力不足でした、須坂には行けず…)。
新入部員(4月以降)の歓迎と納涼を兼ねたコンパ。

新入部員のお父さんと面識ができたのは良かった。


で、文字通り、小布施マラソンの後に駆けつけてくれた、
ゆたかさんとSさんと二次会を3人で。


声、涸れました…。  


Posted by zuky at 01:13Comments(3)少年野球