2009年07月09日

雨の女王

ティガーさん、ごめんね~。
今日はユーミンじゃなくて達郎♪


朝から雨icon03
当然、“ホームグランド”へ出る状況ではなかった。
明後日は準決勝だと言うのに。


おっと、ここでまた昨日の朝みたいな…。
雨の通勤ラッシュ。
昨日は居町の踏み切りに向かう前で諦めたが、
今日は踏み切りをすんなりと渡れた。
が、しかしその先、守田公園を右折しようとしたら。
先が詰まっていて、信号は青なのに全然進めない。
ええい、直進して次のT字路で右折だ!
と、進んだ先もやっぱり状況は同じ、曲がれない…。
仕方なく左折して、西友の前まで走って細い路地を右折。
一時停止の四つ角を右折してトントン通りを渡り、
東通りへ。
今日は上千田では引っかからなかった。
今日の場合は時間には充分に余裕があったんだけどサ。
毎朝こんな事してるよ…face07

こんな雨の日に、
バスターミナルで炭そ菌が撒かれたという。
ラジオで速報が流れたりしたのだけれど。
結局はイタズラ電話だったとか…。
人騒がせなicon08icon08icon08

今日も今日とて、来週の準備。
今週に入ってずっとやっていた書類がやっとできて、
20時前に先方にメールで送った。
来週は秋冬の流通向け展示会を長野と松本で月~水に実施。
なんて言っているうちに年末の話もそろそろ出て来ていたりする。

帰宅して気がついた。
煙草が1本しかないではないか!
が、選手達にこんな約束をしている。
「長野市大会に入ったら願懸けで禁煙する」
言った手前上は、たとえ自宅と言えども、
少なくとも長男の前では吸えない。
(え?本気じゃないのかって?)
今からちょっとづつ慣らしておくにはいいかも。


この時期、まだ子供たちが幼児だった頃、
風呂場でよく「あめふりくまのこ」を歌ってあげていた。

さて、風呂にでも入るとしよう、独りでface03  


Posted by zuky at 22:22Comments(0)メモ