2010年12月15日
星空の誘惑
雨のち曇り。
曇り、と表記すべきか晴れ、とした方がいいのか。
長野地方気象台の正式な発表がどうだか知らないが。
でも、夜には晴れて星が一面に見えた。
ってことは、ふたご座流星群の絶好の観測日和な感じじゃん。
で、「あ、そういえば…」と思い出だして煙草を吸いがてら(ホタル族だ)、
玄関から出て、カストルとポルックスの辺りを見上げたのだけど、
煙草を吸う数分の間には見つけられなかった。
せっかく「宝くじ!宝くじ!宝くじ!」って願掛けしようと思ったのに。
日中。
ホントは外に出たくて仕方なかったのだけど、
今日は年末商品の追加入力受付開始の日なので出るに出られない。
まあ追加と言っても、供給側からOKが出ればの話で、
生産計画上、却下されることが多いのだけど。
で、受付開始時間の14時を前に、いつでも送信できるようにしておいて、
14時を超えた瞬間に送信したのである。
大概の場合、供給側からの判断が下るのは翌日くらいの話。
が。
全国から多品目の追加依頼の中、今回は何品か即決みたいのがあって。
こっちも1品喰らったよ。
ものの10分も経たないうちに『拒否されました』ってメール付きで…。
この依頼と結果については社内のデータベースを介しているので、
全国のどこの拠点からも見られるようになっている。
お蔭さんで、茨城と新潟の、いづれもアニキと慕う先輩方から、
「お前、やられちゃったねぇ~」と冷やかしのお言葉を頂戴するに至った。
ちぇ。
さて。
娘が社会の宿題をやっていた。
日本地図のプリントで、
①都道府県名を入れなさい
②行ったことのある他県を色塗りしなさい
みたいな内容だった。
娘「お母さん、ここ、何県?」
カミさん「え?あ?あー、栃木だよ、きっと」
僕「(茨城弁風に)そこは栃木じゃないっぺよ~」
カミさん「あ?あーあー、茨城!茨城!」
みたいなコトを言っているうちはヨカッタが。
色塗りをしている段階で。
娘を他県へ連れて行ってあげたことってあまりなかったなぁ、と思ってしまった。
彼女が色塗りをしたのは、
新潟、群馬、東京、千葉、山梨、三重。
特にこの数年の休日はお兄ちゃんの野球のせいで、
なかなか遠出もできず。
これでもしもまた来年、お兄ちゃんが野球を続けるとしたら…。
どーしましょうっ!?
まあ、娘よ。
この後、Y中学、N高校と吹奏楽を続ければ、
愛知にも岐阜にも静岡にも行かれる可能性は高いゾ。
(うまくすれば杉並区にも)