2010年09月25日

新津杯2回戦&練習試合


新津杯2回戦
対上駒沢レッドスターズ


場所 犀川第一グランドC面
天候 晴れ。
試合開始 8:50
先攻 上駒沢
後攻 本郷

K 1 0 3 | 4
H 2 1 0 | 3
(時間切れ)
敗北。

今回はどうにも事情があって、通常のチーム編成と異なり、
6年生6人、4年生2人、3年生3人、2年生1人の構成。

1回、先頭打者に安打を許し、盗塁絡みで1点を失うも、
その裏、連続四死球を足掛かりに、
相手の悪送球があり逆転。
2回裏には四球とバント安打で満塁とし、押し出し四球で追加点。
しかし、3回表。
先頭打者に内野安打を許し、一死後、右前安打を浴びる。
一死一、三塁。
ここでの盗塁絡みで守備が乱れて三塁走者が生還。
さらに次打者の鋭い当りが右方向に。
二塁走者生還、しかも打者走者が三塁を狙った時に、
遊撃手にぶつかってしまい、これに関して上駒沢さんが抗議。
走塁妨害が認められて打者走者も生還。
これはもちろん故意なわけではないのだけど、
あんなところにポジショニングしていた遊撃手がいけない。
3回裏、一死後に右越え二塁打が出て更に四球。
バッテリーエラーで一死二、三塁と攻めるも、
後続の低学年打者が連続三振に倒れてゲームセット。




練習試合
対育成会三才少年野球
場所 犀川第一グランドA面
天候 晴れ。
試合開始 13:30?
先攻 本郷
後攻 三才

H 2 0 0 8 0 | 10
S 0 0 0 0 0 | 0

本塁打、三塁打、バントヒットなど長短打を連ねて勝利。
唯一の2年生も三振には倒れたが、
3球ともしっかりバットを振ってきた。



さて。
明日はBスポーツ杯。
初戦相手は初めて戦う相手。
で、是非とも3試合、きっちり勝って一日を終えたい。

のは、もちろんだけど。
明日は美和神社の秋季祭典。
ンだか、カミさんが育成会の役員になっちゃってるせいなんだか、
僕は夕方の5時から夜の10時半くらいまで街中を提灯を持って練り歩かなきゃなんない。
“お酒・ビール飲み放題です”なんて要綱に記してあったけれど。
喜んでグビグビ呑んでられるワケないじゃん…。


ってことで。
今日は他のブログ覗く余裕はない、たぶん、明日もない…。
明日なんて、アップする元気もないと思う…。  


Posted by zuky at 23:37Comments(0)少年野球