2010年06月15日

幕開け


6/14、曇り。

昨日、一昨日の暑さと変わって、
とても気持ちの好い涼しい風の吹き渡る一日だった。


なんか昨日の疲れが残っちゃって、
今日はかったるかった。
一応、筋肉痛みたいなモンはないけど、
明日辺りに出たりして。
やだねぇ…。


明けて6/15、日本時間未明。
サッカーワールドカップ、予選E組。
日本対カメルーン、1-0で勝利。

幾度かの決定的ピンチ、特にゴールポストに救われたシーンなどもあったけれど、
なんとか無失点に切り抜けた。

そんな中で良かったなぁ、と思えたのは、
本田選手が先制点をあげた直後にベンチの控え選手たちに駆け寄って行って、
歓びを分かち合っていたという事。
この試合で粘り抜いたディフェンスといい、
今大会前に苦労した分、ベンチにいい一体感が生まれていたのでしょうか?
韓国戦の惨敗が逆に良い方向に向いて行ったような気もしつつ。

えっと、この数試合の中では最も前を向いていたように思うけれど、
もうあとちょっと、ペナルティーエリア内に向かって入っていってくれたらなぁ、なんて。

さて、と。
長男が先生に訊いたそうだ。
「今日のサッカー、どうしても観たいんだけど、夜遅くて…」
先生は、
「早くに宿題をやってしまって、ごはん食べたらすぐに寝て、
試合時間になったらまた起きてみたらどうだ?」
と応えたらしい。
イイ先生だ!
でも長男。
チラッと起きたものの、結局はテレビの前で眠り続けてしまいました。


さて、と。
僕も寝よっと。