2010年12月28日

Andante


朝方、微かに小雪舞う。
その後、終日曇り。

長野市の最高気温は4℃前後だったようだけど、
今日は何となく、もっと寒く感じた。


今日はエアポケットの様な一日。
例年なら今頃はもっと慌ただしくしていた気もする。
同様の事を部長もF先輩も言っていたが、
仕事の内容が時代と共にかなり変化してきているのは事実だ。
もっともT先輩は相変わらずバタバタしていたから、
担当業務がちょっと偏っているのもあるかも知れない。


さて。
岡谷工業が花園1回戦を突破したらしい。
しかも大勝のようだ。
主将のSH やFWのツインタワーがどれだけ機能したのか分からないけれど、
次の(優勝候補の)桐蔭学園戦もベストを尽くしてもらいたい。
そういやぁ、トップリーグのリコーのWTBは岡谷工のOBだっつじゃないの!


さてさて。
長男のギプスは取れたが、ガッチリのサポーターは取れず。
まだ普段通りの歩行まではできない。
冬場の下半身強化、出遅れてしまっているなぁ。
左足以外は…。
(つか、左足についてはむしろ強化されたかも知れない…)

ん?
長男の今後は?
ってか?
さぁて…。



同じカテゴリー(メモ)の記事画像
アンコール
年越し
年の瀬~晦日
ふってあげる
Happy Birthday
マメ
同じカテゴリー(メモ)の記事
 ハマった… (2011-02-11 01:22)
 向かい風 (2011-02-08 01:28)
 アンコール (2011-01-13 23:48)
 冬の日 (2011-01-12 01:38)
 年越し (2011-01-01 03:22)
 年の瀬~晦日 (2010-12-31 00:53)

Posted by zuky at 01:06│Comments(2)メモ
この記事へのコメント
zukyさん こんばんは~
今年一年いろんなことがありましたね
ご子息様の足 早いですねぇ~
さすがに 若い!!
ご本人も辛い日々だったでしょうね
完治まであと一歩のご様子♪
大事にしてくださいね
どうぞ よいお年をお迎えください
今後ともよろしくお願いします
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2010年12月29日 21:02
福寿荘さん:
有難うございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。
さて、いろいろなことがありましたよ~。
ワタクシ自身は未だにバタバタしておりますが…。
あ、もっとも少年野球の方はひと段落したので、
暫くはのんびりできる…と思ってます(次男はまだまだ基礎編だし)。
長男はやっと少し足を着けるようになってきましたが、
まだ移動する時は松葉杖だし、
家の中では片足でピョンコピョンコしてます。
たぶん、自由に遊べなくて歯がゆいと思う事もあるでしょうが、
そこは我が家のボンクラ、ケッコーのほほんとやってますね…。
女将さんも良いお年をお迎え下さい!
Posted by zuky at 2010年12月30日 23:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。