2010年08月02日
セレクト
晴れ、夕方より雷雨。

今朝はこの直後に悲劇が…。
パシャーンッ!って…。
この時間、まだ先生方は出勤されていないので、
午前中に改めて出向いて、お詫び申し上げてきました。
m(_ _)m
今朝のSpecial Thanks.
terashun、kenji、yuhei。
さて。
昨日はどういうわけだか娘の機嫌がイマイチで、
バンドフェスティバルの結果がどうだったのか聞きそびれていた。
というか、まあ、あまり期待もしていなかったということもある。
(先生、ゴメンナサイ)
朝練から帰ってきたら、カミさんが言うではないか。
「ねぇっ、今度、〇〇ちゃん(娘)、三重まで行くんだって!」
へ?なに、それ?
今朝、娘と同級の子から娘に連絡があったらしい。
(てか、そんくらい昨日のうちに判ってないのかい!?)
で、慌てて新聞を広げたら、
確かに長野県の代表校の中に名を連ねていた。
いやぁ、ビックリ。
伊勢市で行われる東海地区大会に選ばれて、
泊まり掛けで行くらしいのである。
いやぁ、でかした!
ヨカッタ!
しかし。
長野県の代表校はなんと17校。
ちょっと多すぎンじゃね?
と思って、他校を指揮している弟に訊いてみた。
答えはこうだ。
「長野県は東海5県の中ではエントリーがやたらと多いので、枠が拡がっている。」
はぁ、なるほど。
そう言えば 、小中の段階では長野県から全国に行くコトって、よくあるよな。
これが高校以上になると、どういうワケだかキビシクなってくるんだけど。
いやま、とにかく。
こりゃ楽しみ。
娘たちの演奏と、
(別に音大を出たワケではない)弟の指揮ぶりを同日に見られるなんて!
って、いつやんの?
え?10/30?
え~っ!?
カルチェ杯牟礼選抜初日じゃん…。
Posted by zuky at 23:20│Comments(2)
│メモ
この記事へのコメント
zukyさん おはようございます
暑い中の練習欠かさずなさってるんですね♪
日々の努力には 頭が下がります
10/30は 記念の日となりますね
たくさんの思い出ができますね
ご家族にとっても楽しみな日と
なるなんて素敵だね(=^・^=)
暑い中の練習欠かさずなさってるんですね♪
日々の努力には 頭が下がります
10/30は 記念の日となりますね
たくさんの思い出ができますね
ご家族にとっても楽しみな日と
なるなんて素敵だね(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2010年08月03日 06:49

福寿荘さん:
子供たちはともかく、
朝も早くから汗ビッショリになるので、
さぞかしウェスト回りが減るだろう、
と思っているのですが。
どうしたことか、全然、変わりません…。
10/30は長男と娘(&弟)とどっちを取るか、迷っています。
長男だって小学校生活の最後の大会に近いくらいですし。
娘の演奏も見てあげたいし。
どうしましょう…。
子供たちはともかく、
朝も早くから汗ビッショリになるので、
さぞかしウェスト回りが減るだろう、
と思っているのですが。
どうしたことか、全然、変わりません…。
10/30は長男と娘(&弟)とどっちを取るか、迷っています。
長男だって小学校生活の最後の大会に近いくらいですし。
娘の演奏も見てあげたいし。
どうしましょう…。
Posted by zuky
at 2010年08月03日 22:14
