2010年07月07日

☆に願いを


晴れ。
だったのが、今日も夕方から雨。
一時は雷を伴う激しい雨だった。
てか、夜になっても雷が鳴ってたぞ。


今日は部長が休み、
他にも休みの同僚がいて、
別の同僚は直行。
得意先も休みが多く、のんびりした一日になる、
はずはなく。

昨日、作成した見積もりを再考して、
やっぱりダメだ、と作り直し。
午前中にアポを取ったら、
すぐ来てくれ、だなんて。
その足で、あるスーパーの本社に行って、
ついでだからとそこから(仕事にカンケーなく)市役所にも行ったりして。
若葉君を連れ立ちながら、ちょっとドタバタの午前中。


昼食は、新人君の願いがあって「乙妻」に行った。
新人君は不動産屋さんに何軒かのお薦めの食堂を教えてもらったらしく、
先日はそのうちの1件目として「川端」に行き、今日は「乙妻」となったワケ。
僕自身は20年ほど前までは、よく来た店だ。。
久しぶりに行った「乙妻」は、少し小奇麗になってはいたものの、
基本的にはその佇まいも雰囲気も何も変わらず、
街の食堂として賑わっていた。
今日の日替わり定食は白身魚のフライ。
柔らかでクリーミーな身がサックリとした衣に包まれていてとても美味しかったし、
お麩のたっぷり入った熱々のお味噌汁がまた美味しかった。


さて、今日から長男は臨海学校。
たぶん、上越も日中は暑かったろうから、
まあまあの海水浴だったのではないだろうか。
もっとも海水温はまだそれほど上がっていないとは思うけれど。

で、妹。
日頃は兄となんだのかんだのとやっているのだけれど、
「いいなあ、おにいちゃん、今頃はディナーだな」
とか、
「おにいちゃん、今頃は枕投げかなぁ。とにかく遊んでるな」
とか、
「おにいちゃん、ちゃんと寝相良くして寝るかなぁ」
とか言っているのがいじらしかった。
あ、寅を案ずるさくら、ってとこか?


ところで。
昨日、車中でナニゲに聞いたラジオの占いコーナーでは、
今日の乙女座のランキングは10位くらいだったか。
今朝になってたまたま目に着いた、携帯に無料配信される占いに至っては12位。
が、テレ朝の「やじうまワイド」の占いコーナーではぶっちぎりのベスト1。
どっちが当ってるんだい?とか思いつつ。

そろそろ一日の終る今になって。

まあ、今日は。
とってもイイ一日だったわけではなく、
さりとてサイアクな一日というワケでもなかった。


なんなんだかね…。


何はともあれ。
今日は七夕。
ザンネンながら長野市は雨。
ベガもアルタイルも見えましぇーん!



同じカテゴリー(メモ)の記事画像
アンコール
年越し
年の瀬~晦日
ふってあげる
Happy Birthday
マメ
同じカテゴリー(メモ)の記事
 ハマった… (2011-02-11 01:22)
 向かい風 (2011-02-08 01:28)
 アンコール (2011-01-13 23:48)
 冬の日 (2011-01-12 01:38)
 年越し (2011-01-01 03:22)
 年の瀬~晦日 (2010-12-31 00:53)

Posted by zuky at 23:28│Comments(0)メモ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。