2010年06月20日
コンディション
曇り、午前中は時々晴れ。
今日の試合は中止。
試合会場の河川敷グランドの状態が分からないので何とも言えないけれど。
少なくとも近所の公園は、
午前中からゲートボールをやっている人たちがいたくらいだし、
ひょっとしたらできたんじゃないか?
と思いつつ、夕方に、あるチームのホームグランドを通りかかったら、
こちらのA面は水溜まりがいくつかあった。
う~む。
午前中に息子たちを連れてホームランスタジアムバッティングセンターへ。
ありゃあ?
次男、いつの間にこんなスイングになってたんだぁ?
これじゃ打てないよ、と帰宅後に修正。
こりゃ彼も朝練させて、ティースタンド使ってのバッティングしなきゃダメだな。
で、長男。
最初に100km/h。
全球をきちんと打ててはいなかった、のに。
「次は110km/hいく」って。
こっちとしてはむしろ100km/hでしっかり打ち込んでくれた方が良かったんだけどな。
ま、いいや。
で、案の定、空振りもあったりして。
そして110の2回目、この場面でちょっとしたことが。
前に打っていた中学生の設定を確認せずにスタートボタンを押してしまった。
135km/hじゃん…。ほとんどバットに当らず。
あ~あ、1ゲーム、無駄にしちゃったよ。
最後に彼の向かったゲージは125km/h。
この一番端のゲージは他のゲージと比べて、何故かちょっと打ち辛い。
「100km/hにしたら?」と言ったが、
「125!」
やっぱりボールが前に気持ち良く飛ばない。
それでもまあ、一応は打てるんだなぁ。
夕方は実家絡みの所用があって。
帰宅したのは対オランダ戦の前半20分くらいから。
前半の日本はよく守っていたと思うのですけど。
逆にいうと、オランダも日本の穴を探していたかも知れない。
で、後半。
一緒に見ていた長男に「最初の10分だなぁ」なんて話していたら。
オランダが後半開始直後から攻勢を仕掛けてきて。
8分にゴールを決められた。
一瞬、ガードが甘くなっていましたよね…。
もちろん、シュナイダーもスゴカッタのですけど。
後半、20分に俊輔を投入、その後に玉田、岡崎の2人のFWが入って、
日本も前掛かりになったのだけど、時は既に…。
セルジオさんやヒデが試合後、
「ああいう後半のような攻めを前半からやって欲しかった」
と言っていました。
ああ、そうなんですね。
確かにボールゲームは点を入れきゃ勝てないし。
僕みたいなドシロは、前半はあれでいいと思っていたのですけど。
前半にあまり前掛かりになっても、
結局は後半に見られたように相手のカウンターを浴びたりするリスクもあるわけだし。
で、とりあえず後半、10分を耐えればオランダも焦ったりして、
そうすれば充分に勝機が生まれる気がしたのですけど。
仮に勝てなくても、初戦に勝った後の一次リーグ。
オランダ相手だったら引き分けでも充分だと思ったし。
でも。
前半に仕掛けられなかった分、負けてしまったということなんですね。
う~む。
Posted by zuky at 01:20│Comments(2)
│メモ
この記事へのコメント
これでサッカーはデンマーク戦に集中していただいて、、、
でも観れるかなあ、、、次は木曜の深夜ですもんね、、、。
次の日しんどいからなあ、、、。
20時頃寝て、3時頃起きようか、、、。
あ、ダメだ。20時なんてとても帰れない、、、。orz
本日、新人さんに納車させていただきました!
ありがとうございました!!
「運転には気をつけて…」とお伝えさせていただきましたが、
zukyサンも結構な運転をされておられる事、お伺いしました(笑
皆様、スピードの出しすぎには気をつけましょう、、、
でも観れるかなあ、、、次は木曜の深夜ですもんね、、、。
次の日しんどいからなあ、、、。
20時頃寝て、3時頃起きようか、、、。
あ、ダメだ。20時なんてとても帰れない、、、。orz
本日、新人さんに納車させていただきました!
ありがとうございました!!
「運転には気をつけて…」とお伝えさせていただきましたが、
zukyサンも結構な運転をされておられる事、お伺いしました(笑
皆様、スピードの出しすぎには気をつけましょう、、、
Posted by らいおん丸
at 2010年06月20日 16:44

らいおん丸さん:
あ~、う~。
いや、決して無謀な運転はしてないつもりなんですけどォ。
とにもかくにも。
納車、有難うございましたm(_ _)m
今度、ステアを握らせてもらおっと♪
さて。
日本には、これまで通りの組織的で緻密な守備と、
これまで以上のアグレッシブな攻撃で、
是非とも勝って突破して欲しいですね。
長友、駒野、松井のサイド陣に頑張って欲しいと思います。
んで。
その日は根性で帰宅しちゃいましょうヨ!
んで、僕の場合は。
ニヒヒィ~、偶然ですが。
木曜日は休みの予定なんですねぇ!
21時―3時、くらいを考えてました。
んで、そのまま朝練に突入しよっと!
あ~、う~。
いや、決して無謀な運転はしてないつもりなんですけどォ。
とにもかくにも。
納車、有難うございましたm(_ _)m
今度、ステアを握らせてもらおっと♪
さて。
日本には、これまで通りの組織的で緻密な守備と、
これまで以上のアグレッシブな攻撃で、
是非とも勝って突破して欲しいですね。
長友、駒野、松井のサイド陣に頑張って欲しいと思います。
んで。
その日は根性で帰宅しちゃいましょうヨ!
んで、僕の場合は。
ニヒヒィ~、偶然ですが。
木曜日は休みの予定なんですねぇ!
21時―3時、くらいを考えてました。
んで、そのまま朝練に突入しよっと!
Posted by zuky
at 2010年06月20日 23:26
