2009年07月01日

梅雨空

雨。
日中はあがったが、夜から小雨。

通勤途中に通りかかる居町公園の紫陽花が、
こんもりと見事に咲きほこっている。


電話で経理絡みの話が午前中に1本、午後に1本。
内容は単純は事ではあるのだけど、滅多にない用件。
これも月末月初だからか。

もう一つ、午前中に。
野球部絡みで監督とヘッドコーチを兼任する事務局長にメール。
入部希望の児童がいる旨。

お昼過ぎに事務所を出て、
と或る得意先に行く。
いわゆるマーケットリサーチ(通称MR)。
秋冬商戦の参考になる。
が、逆に言えば少し厳しい展開かも知れない…。

途中、野球関連の本が欲しくて、
国道沿いの本屋に寄った。
県内の本屋としては中規模クラスの広さだけれど、
店内にはレジチェッカーと僕のみ…。
シ~ンとした店内に本を物色する音が響き渡った。
この店、大丈夫なのかなぁ。
まあ、平日の昼時だからなかなぁ。

帰社すると、事務局長から色よい返事があった。
嬉しい限り。
あとは当人次第。

帰社後も得意先からFAXがあり、
月末処理。
明日にもある別の得意先の月末処理の準備を終えて、
帰宅。


長男はPCをいじっていない。
昨日、あるまじき行為をしたので、
今週いっぱいのネット閲覧を禁じたのであるicon09

さてさて、小3の娘。
娘「今度、シモムラにいったらさぁ」と深刻な表情で訴えかける。
父「へ?シモムラ?」
娘、怒りの表情を浮かべつつ、
「だから洋服屋さんのシ・モ・ム・ラ!」
父、暫く考えつつ。
「…それはシマムラじゃないのか?」
ちなみに彼女は“はぐらかす”を“はげらかす”と言う。

兄と言い、妹と言い…face07



同じカテゴリー(メモ)の記事画像
アンコール
年越し
年の瀬~晦日
ふってあげる
Happy Birthday
マメ
同じカテゴリー(メモ)の記事
 ハマった… (2011-02-11 01:22)
 向かい風 (2011-02-08 01:28)
 アンコール (2011-01-13 23:48)
 冬の日 (2011-01-12 01:38)
 年越し (2011-01-01 03:22)
 年の瀬~晦日 (2010-12-31 00:53)

Posted by zuky at 22:19│Comments(3)メモ
この記事へのコメント
zukyさん、おはようございます
いいねぇ~♪
楽しいお子さん達だぁ~
1字違ったでけで、変わるもの
ですねぇ~
でも、さすがは父親です
すぐ、突っ込める?ところが
親子漫才のよう^^
とてもいい家族のご様子が
伝わります(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2009年07月02日 07:27
ネット閲覧を禁じられた長男くん、
あるまじき行為ってナニ、何?
気になるよ~★

「はげらかす」
頭髪の薄い人の前じゃ禁句?
娘さんはシマラーならぬシモラー??
Posted by ふくふくふくふく at 2009年07月02日 08:47
福寿荘 女将さん:
娘はゼッタイに僕の血筋ではないはずだ!
(顔はそっくりだが…)
と言いつつ、
娘ネタはまだあるので乞うご期待!
(いや、期待させる程ではないですが…)

ふくふくさん:
良からぬ想像をモヤ~ンとしてたでしょうっ!?
「まッ!PC使って、ああいうサイトでも視てたのかしら…!」なんて!
彼はYou Tubeの「イナズマイレブン」を飽きもせず閲覧していたのですが。
それを視たいがばかりに全く手もつけなかった宿題、
「全部やった」と大ウソをこいたのであります…。
子供にはありがちな事。
大したオチじゃなくてスンマセ~ン!
Posted by zukyzuky at 2009年07月02日 22:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。