2009年06月23日

あなただけのもの

朝から快晴。

が、しかし、朝練できず…。
それは昨晩のスゴイ雨のために、
ホームグランドの公園が使えなかったから。
ではない。
父ちゃんが寝坊してしまったからなのだぁ…。
っていうか、息子よ。
父ちゃんに起こされなくても自分で起きて素振りくらいしとけよface04


ところで、先日の準決勝の守備の時。
ピンチに監督がタイムを取って内野を集めていた、その時。
何やら外野3人もセンターに集まって真剣に会話していた様なのだが。
昨日、何を話し合っていたのか訊いてみたら、
「しっかりとバックアップをしよう」みたいな事を確認しあっていたらしい。
そういう事が自然と出来るなんて、
5年生外野トリオ、なかなかヤルじゃん!
これで守備位置の確認かなんかしてたらもっとスゴイんだけど、
今の段階では、集まって会話をするだけでも充分に花マルでしょうicon22
(実は「今日のお前のお弁当のおかず、なぁに?」みたいな会話だったりして…
それも真剣に、
「ナニ?玉子焼?フツーだなぁ、ここはハムエッグでいくべきだろう!」とか…)


本日、会社で。
出社したら、いきなり部長が、
「支社長のジャケットを間違えて持って行っていないか?」
と僕に尋ねてきた。
支社長は先週の水曜に長野に来たのだが、
それ以来、どうした事かジャケットが見当たらないらしい。
ザンネンながら、間違って持っていくも何も、
僕自身がこのひと月くらい、ジャケットを着て来ていない。
その旨を伝えると、
「そうか、みんなと同じだ。ではどこかに置いてきてしまったのではないだろう
か」
と、部長は支社長に不明の旨のメールを入れた。
そして、お昼時となり、
部長は一人で車に乗り込み(この辺りには歩いて食事できるところは一件しかな
い)、
食事にでかけた。
帰ってきた部長はジャケットを手にしている。
「これはずっと車に置いてあって、先週の木曜にも着ているし、自分のジャケットのは
ずなんだけど」
と、少し不安そうに、真顔でみんなに着て見せた。
どう見ても袖丈が合っていない、明らかにサイズ違いに見える。
(部長は身長175cmくらい、支社長は160cmくらい)
犯人はオメェじゃん!
なんでも偶然にメーカーが同じ(あるいはロゴが似てるだけとか?)で、
デザインもそっくりだとか。

って、なんか窮屈な感じがするなぁとかって、思わなかったのかぁ?



同じカテゴリー(メモ)の記事画像
アンコール
年越し
年の瀬~晦日
ふってあげる
Happy Birthday
マメ
同じカテゴリー(メモ)の記事
 ハマった… (2011-02-11 01:22)
 向かい風 (2011-02-08 01:28)
 アンコール (2011-01-13 23:48)
 冬の日 (2011-01-12 01:38)
 年越し (2011-01-01 03:22)
 年の瀬~晦日 (2010-12-31 00:53)

Posted by zuky at 21:08│Comments(2)メモ
この記事へのコメント
外野のひそひそ話し?は進歩しましたねぇ〜
逆にお昼のおかずの話し出来るくらい余裕が出来ればもっといいですね(笑)
Posted by ゆたか at 2009年06月23日 22:41
何せ、試合経験の浅い連中だから、
何を話し合ってたのか気になったのですが。
「声を出そう!」だとか「頑張ろう!」みたいな事じゃなかったので、スゴイ、と思いました!
Posted by zukyzuky at 2009年06月24日 22:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。