2009年05月13日
よそゆき顔で
・これから“よそゆき顔”になるのではなく、
今までが“ブログ”を意識しすぎて“よそゆき顔”だったのだ。
考えてみたら追記機能もあるのだし、
思いついた事をその都度に記載すればいいのだ。
と言っても携帯はどうも入力し辛いし、
会社のPCはアクセス制限があって、ブログには入れないのだが。
と記載しつつ、この構成もまるっきりN先生を見習ったやり方だったりする。
・で、N先生のサイトを覗いたらNHKの「Songs-忌野清志郎」の話題があった。
しまった、つい最近まで録っておこうと思っていたのに忘れてた…。
・今日中には作っておきたい書類、
僕自身がフォーマットの中身をよく見ていなかったのもあるけれど、
過去のデータをひっくり返したり整合性を考慮したりでやり直す。
面倒くせ~
・どんよりとした雲に覆われていた空も、
天気予報通りにすっかり晴れ渡った。
とても面倒だった書類もなんとか切り上げた。
そういえば昨日、
仕事で箕輪から諏訪に向かったのだけど。
辰野から諏訪へ抜けるのどかな有賀峠を、
気持ち好く駆け上がって諏訪側へ降りた。
(もっともこの峠は登る前から諏訪市なのだけど)
峠も終盤、市街地に近くなってくると、
諏訪湖畔が眼下左前方にに見えてくる。
昨日はその諏訪湖東南に拡がるの田んぼに
水が張り巡らされていて、
なんだかまるで諏訪湖が大きくなったように見えた。
きっと今日の今頃は陽光をキラキラ反射させて、
とてもきれいなんじゃないだろうか。
これまで何度も通っていたルートなのに、
今までそうした風景は見た事がなかったような気がする。
この季節に走った事がなかったのか、
それとも風景を気にして走っていなかったのか。
写真を撮る余裕が無かったのはザンネン…。
今までが“ブログ”を意識しすぎて“よそゆき顔”だったのだ。
考えてみたら追記機能もあるのだし、
思いついた事をその都度に記載すればいいのだ。
と言っても携帯はどうも入力し辛いし、
会社のPCはアクセス制限があって、ブログには入れないのだが。
と記載しつつ、この構成もまるっきりN先生を見習ったやり方だったりする。
・で、N先生のサイトを覗いたらNHKの「Songs-忌野清志郎」の話題があった。
しまった、つい最近まで録っておこうと思っていたのに忘れてた…。
・今日中には作っておきたい書類、
僕自身がフォーマットの中身をよく見ていなかったのもあるけれど、
過去のデータをひっくり返したり整合性を考慮したりでやり直す。
面倒くせ~

・どんよりとした雲に覆われていた空も、
天気予報通りにすっかり晴れ渡った。
とても面倒だった書類もなんとか切り上げた。
そういえば昨日、
仕事で箕輪から諏訪に向かったのだけど。
辰野から諏訪へ抜けるのどかな有賀峠を、
気持ち好く駆け上がって諏訪側へ降りた。
(もっともこの峠は登る前から諏訪市なのだけど)
峠も終盤、市街地に近くなってくると、
諏訪湖畔が眼下左前方にに見えてくる。
昨日はその諏訪湖東南に拡がるの田んぼに
水が張り巡らされていて、
なんだかまるで諏訪湖が大きくなったように見えた。
きっと今日の今頃は陽光をキラキラ反射させて、
とてもきれいなんじゃないだろうか。
これまで何度も通っていたルートなのに、
今までそうした風景は見た事がなかったような気がする。
この季節に走った事がなかったのか、
それとも風景を気にして走っていなかったのか。
写真を撮る余裕が無かったのはザンネン…。
Posted by zuky at 08:55│Comments(0)
│メモ