2010年07月30日
振り向けば金曜チェックVol.25っ!
長野市の朝方は曇り。
朝練集合30分前にグランド状態を確認しに行ってみた。
グランドは昨日の雨の影響は全くなかった。
既に監督父子が来ていて、
キャッチボールをやっていた。
帰宅して、長男を送り出して、
出張の準備。
まあね、去年までならほんの僅かな時間でも、
グランドに再び向かったかも知れないけどサ。
長野駅で部長と待ち合わせ。
一路、大宮へ。
今期の機構改変で新たに設けられた事業部室で会議。
本来なら部長だけ行けばいい会議なのだけど。
大宮は一日中、曇り。
夏場に長野から他都府県の都市部に行く度に、
そのムッとしたエアーに辟易する。
と思って、長野に帰ってきたら、
長野も湿度が高くて…。
ま、とにかく。
金曜チェックだい!
1.よく、ひと目ボレをする。
2.気持ちの切り換えが早い。
3.運動会やスポーツ大会で、ケガをしたことがある。
4.視聴者参加番組に参加したことがある。
5.ここ一年で電話機を換えた。
6.カライものにコッている。
7.ワールドカップを見て、マラドーナのファンになってしまった。
8.ペンションに泊ったことがある。
9.サイレンを聞くと、ジッとしていられない。
10.休みには海外に行く予定だ。
11.平気でウソをつける。
12.上司、先輩には、かわいがられるタイプだ。
13.安物を買って失敗したことがある。
14.占いを信じている。
15.昔、バンドをやっていた。
16.家のどこかにぶらさがり健康器がある。
17.高いところが好き。
18.今回の選挙で、自民党に投票してしまった。
19.誘われると、ことわれないタイプだ
20.休みの日は、なぜか早起きしてしまう。
21.有名人のサインを持っている。
22.今年のボーナスは、銀行以外に投資した。
23.今年もまた水着を買ってしまった。
24.ときどき、自分を怖いと思う。
25.私は宴会の人気者だ。
角川文庫「久米宏の金曜チェック 第1集」より
いや、ねぇ。
この時もワールドカップや選挙があったのかぁ?
しかも、マラドーナだって。
今ワールドカップも光ってましたよね~。
で、今回は。
「あなたの波乗り度 -話題の人物にたとえれば」
いや、これね。
ムリだろ、って思ったら、
ナニゲ、今にも通じるかも。
25点・・・おニャンコ(芸能界でかなうものなし)
19~24点・・・中曽根首相クラス(予想外の大勝利)
14~18点・・・双羽黒クラス(ワンチャンスでみごと横綱)
8~13点・・・人妻クラス(最近、各方面で活躍開始)
1~7点・・・お父さんクラス(めっきり権威失墜)
0点・・・日本社会党(長期低迷から一挙転落へ)
おニャンコはAKB48よりもスゴカッタかな。
社会党は社民党になっても転落状態かぁ?
ゲストにはケント・ギルバートさんと三田寛子さん。
ケントさんは14点で三田さんは7点。
久米さんは12点だったようです。
ん~と、僕は。
ケッ、7点だよ…。
権威失墜してますよ、ケッ…。
今晩の「世界ふれあい街歩き」はフィンランドのヘルシンキ。
フィンランド。
シベリウスの音楽に惹かれて以来、一度は行ってみたい国。
「ニルスのふしぎな旅」の舞台でもある。
海辺の絨毯の洗い場にはビックリ。
昔の洗濯機についていたローラー式の絞り器の大型なのが、
市によって設置されてるんだなんて、大らかだなぁ。
田畑智子さんの、田畑さんらしいほんわかわしたナレーションが、
今回もまた好かった。
ところで、デーブ大久保の解任劇。
そして今日の報ステではオリックスの岡田監督を採り上げていたり。
監督、コーチたるもの、指導者としていかなるべきか、ということか。
明日から長野市大会。
ウチの野球部、ベスト8まで行ってもゼンゼン不思議ではないはず。
いかなる試合がまっているのやら。
金曜チェック Lastォ~ッ!
金曜チェック Vol.33ィ!
金曜チェック Vol.32ゥ!
久々の金曜チェック Vol.31ッ!
金曜チェック Vol.30ぅ~!
金曜チェック Vol.29ぅ~!
金曜チェック Vol.33ィ!
金曜チェック Vol.32ゥ!
久々の金曜チェック Vol.31ッ!
金曜チェック Vol.30ぅ~!
金曜チェック Vol.29ぅ~!
Posted by zuky at 23:14│Comments(5)
│金曜チェック
この記事へのコメント
zukyさんと似ているのかしら(笑)
ワタクシも7点でございましたよ。
お父さんクラス・・・って
そのまんまじゃないの!
世界ふれあい街歩き、録画して毎週見てます。
金曜日は妻に実家へ行く日なのでリアルタイムで見られないのが
ちょっと悲しい
(ノд・。)
ワタクシも7点でございましたよ。
お父さんクラス・・・って
そのまんまじゃないの!
世界ふれあい街歩き、録画して毎週見てます。
金曜日は妻に実家へ行く日なのでリアルタイムで見られないのが
ちょっと悲しい
(ノд・。)
Posted by まつおか
at 2010年07月31日 09:05

あらま。ボクも7点でございます~。
ちなみに有名人のサイン、ひとつだけ持ってます。
当社扱いのルノー。ルノーF1でチャンピオンをとった
フェルナンド・アロンソの直筆サイン入クオカードを
持 っ て い る は ず だ け ど
ど こ に い っ た か わ か ら な い 。
ヘルシンキ、見てました。フィンランドいいですね~。
仕事柄、クルマをチェックしてしまうのが難点です(苦笑
フランス車が走ってるのが少なくて切なかったです。。。
欧州で走っている車は大抵知っているんですが、
今回1台だけ分からない車が走っていて、、、
知らないクルマはない!を豪語する私。
ショックです。。。
ちなみに有名人のサイン、ひとつだけ持ってます。
当社扱いのルノー。ルノーF1でチャンピオンをとった
フェルナンド・アロンソの直筆サイン入クオカードを
持 っ て い る は ず だ け ど
ど こ に い っ た か わ か ら な い 。
ヘルシンキ、見てました。フィンランドいいですね~。
仕事柄、クルマをチェックしてしまうのが難点です(苦笑
フランス車が走ってるのが少なくて切なかったです。。。
欧州で走っている車は大抵知っているんですが、
今回1台だけ分からない車が走っていて、、、
知らないクルマはない!を豪語する私。
ショックです。。。
Posted by らいおん丸
at 2010年07月31日 21:02

まつおかさん:
あっら~、
日頃にウロツイテいる(いや失礼、まつおかさんはお仕事で、でした)場所とかなんだとか、
やたら近いし…。
んで、確かに“お父さん”、まんまッス…。
んで、あるイミ、“金妻”ッスか?(ホント、あるイミ)
んで、リアルタイムで視ていないってことは、
この場であんまり詳細を記しちゃマズイ?
あ、でもテレビドラマに限らず、映画とか。
そうですね、気をつけなきゃいけないんですネ。
スミマセンでした!
m(_ _)m
んと、そいでヘルシンキではですね~!
あ、いかん、いかん。
らいおん丸さん:
おっと、やっぱし“お父さん”!
この際だから、「お父さん&街歩き」トリオでも結成しちゃいましょ!
(え?違うイミの街歩きしちゃいそうだって…?)
で、アロンソの直筆サインはスゴイですね!
でも、その手のって、どこにいっちゃうやら…。
そういや僕もたがみよしひささんの直筆サイン色紙があったはず。
どこやったっけ…?
で、僕は仕事柄でもなんでもないのに、
やっぱりナニゲに車、気になります。
今回はフィンランドだけに、ボルボとかサーブとか多いかなぁ、と思ったら、
ドイツ系の車が多かったですね。
ミニもローバーでもオースティンでもなく、BMWのミニでした。
フランス車はシトロエンとか停まってましたネ。
で、あの消防車はどこのだったんですか?
あっら~、
日頃にウロツイテいる(いや失礼、まつおかさんはお仕事で、でした)場所とかなんだとか、
やたら近いし…。
んで、確かに“お父さん”、まんまッス…。
んで、あるイミ、“金妻”ッスか?(ホント、あるイミ)
んで、リアルタイムで視ていないってことは、
この場であんまり詳細を記しちゃマズイ?
あ、でもテレビドラマに限らず、映画とか。
そうですね、気をつけなきゃいけないんですネ。
スミマセンでした!
m(_ _)m
んと、そいでヘルシンキではですね~!
あ、いかん、いかん。
らいおん丸さん:
おっと、やっぱし“お父さん”!
この際だから、「お父さん&街歩き」トリオでも結成しちゃいましょ!
(え?違うイミの街歩きしちゃいそうだって…?)
で、アロンソの直筆サインはスゴイですね!
でも、その手のって、どこにいっちゃうやら…。
そういや僕もたがみよしひささんの直筆サイン色紙があったはず。
どこやったっけ…?
で、僕は仕事柄でもなんでもないのに、
やっぱりナニゲに車、気になります。
今回はフィンランドだけに、ボルボとかサーブとか多いかなぁ、と思ったら、
ドイツ系の車が多かったですね。
ミニもローバーでもオースティンでもなく、BMWのミニでした。
フランス車はシトロエンとか停まってましたネ。
で、あの消防車はどこのだったんですか?
Posted by zuky
at 2010年07月31日 22:34

おおお
クルマネタで盛り上がっている。
らいおん丸さんですら判らないクルマって何だろう・・・
録画してあるの早く見たいなぁ。
ところで金曜日の夜が留守な理由はただ一つ!
『カミさんの実家へ晩ご飯を食べに行くのが毎週金曜日』
だからです(笑)
クルマネタで盛り上がっている。
らいおん丸さんですら判らないクルマって何だろう・・・
録画してあるの早く見たいなぁ。
ところで金曜日の夜が留守な理由はただ一つ!
『カミさんの実家へ晩ご飯を食べに行くのが毎週金曜日』
だからです(笑)
Posted by まつおか
at 2010年08月02日 09:20

まつおかさん:
確かに気になりますなぁ、どんな車だったんデショ?
僕は録画していないのですが、
今週から再来週まではお休みらしいので、こーゆー時にツライっす。
お休みの週に、録画しといたのを視たりするのも良かったかなぁ。
で、その金曜日にご飯を食べに行くのですか。
いや、孝行してますね~!
奥様がきっと嬉しいですよネ!
(ボクんちの場合だと、とにもかくにも財布がウレシイですけど…)
確かに気になりますなぁ、どんな車だったんデショ?
僕は録画していないのですが、
今週から再来週まではお休みらしいので、こーゆー時にツライっす。
お休みの週に、録画しといたのを視たりするのも良かったかなぁ。
で、その金曜日にご飯を食べに行くのですか。
いや、孝行してますね~!
奥様がきっと嬉しいですよネ!
(ボクんちの場合だと、とにもかくにも財布がウレシイですけど…)
Posted by zuky
at 2010年08月02日 21:47
