2010年03月19日

金曜チェック Vol. Que、じゃなくて9ぅ~!


晴れ。

最高気温はほぼ予想通り。
でも確実に暖かい。


通りかかりの道の脇の畑にオオイヌノフグリが一面に咲いていた。
僕はこの花がとても好きだ。
春を告げる、小さく可憐な愛らしい花。
陽光に照らされて青く輝くこの花々を見かける度に心が和らぐ
金曜チェック Vol. Que、じゃなくて9ぅ~!

金曜チェック Vol. Que、じゃなくて9ぅ~!


さてと。


金曜チェックだぁ!


1.自動販売機ですばやく切符が買える。
2.空席をみつけるのがうまい。
3.自分の正確は、血液型の判断どおりだと思う。
4.裏道をよく知っている。
5.おしゃべりである。
6.返事がよい、とほめられたことがある。
7.ゲタ箱に長ぐつが入っている。
8.趣味を二つ以上持っている。
9.どこででも寝られる。
10.話題の映画は欠かさず見た。
11.酒は、どんな種類でも飲める。
12.焼肉レストランでひとに遅れをとったことがない。
13.くつずれをしたことがない。
14.いままでに殴られたことがない。
15.頭をさげるのが苦にならない。
16.制服が似合うと、ひとからいわれた。
17.季節に敏感である。
18.知り合いに有名人がいる。
19.犬より猫が好き。
20.この一年間でヘアスタイルを変えた。
21.私立二流大学を出ている。
22.かくし芸を一つは持っている。
23.定食やセットメニューをよく頼む。
24.ビタミン剤を飲んでいる。
25.新自由クラブが好き。


問1.今は券売機ばかりじゃないしね~。
この際だから「携帯で支払いをする」も加えましょう。
問2.長野なんで、「駐車場の空きスペースを見つけるのがうまい」、
もありにしましょう。
問25.注釈にこんな文章が記されていました。
「S51年夏に自民党を離脱し、結党した新自由クラブは、ちょうど10年後の夏に解散した。近年、中曽根政権に協力し、適応度の高かった同党だが、国会議員の大部分は自民党に復党。ちょっと適応度もいきすぎ?」
今時だったら…。



さて、今回のテーマは。
「あなたの適応度 ― 職務別、洋服の選び方で見ると」

21~25点・・・お仕立券つき人間(代議士秘書)
14~20点・・・イージーオーダー型人間(営業部)
6~13点・・・つるし型人間(総務部、管理部)
0~5点・・・現品限り(受付)


角川文庫「久米宏の金曜チェック 第1集」より


この時はなんとカール・ルイスがゲスト出演していたらしい!
カール・ルイスが12点。
中田喜子が11点。
久米宏は13点。


僕は10個。
問6.なんですが。
「もうっ、返事だけはいいんだから!」
とカミさんによく言われています。



同じカテゴリー(金曜チェック)の記事画像
金曜チェック Lastォ~ッ!
金曜チェック Vol.33ィ!
金曜チェック Vol.24ぉ!
金曜チェック Vol.8ィ!
BLIZZARD
アンコール
同じカテゴリー(金曜チェック)の記事
 金曜チェック Lastォ~ッ! (2010-12-18 02:10)
 金曜チェック Vol.33ィ! (2010-12-03 22:03)
 金曜チェック Vol.32ゥ! (2010-11-13 00:18)
 久々の金曜チェック Vol.31ッ! (2010-11-06 00:47)
 金曜チェック Vol.30ぅ~! (2010-10-01 23:45)
 金曜チェック Vol.29ぅ~! (2010-09-24 23:01)

この記事へのコメント
お早うございます。
金曜チェック、おもしろいですね〜。
思わず、さかのぼってやってみました。
私の場合・・・・・かなり当たっていますね。てへっ。
Posted by シマシマ at 2010年03月20日 08:35
zukyさん こんにちは~
素晴らし~い 一面に咲いているね♫
私は 特にNo16 よく当てはまる^^
セーら―服が似合う女だといわれたいってかぁ?
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2010年03月20日 11:47
12点!
つるし型人間(総務部、管理部)
うむうむ、納得(笑)

問6、私は同業者によく言われます・・・
Posted by まつおかまつおか at 2010年03月20日 15:54
シマさん:
いらっしゃいませ~♪
お気に召していただいてヨカッタァ~!
んで、当時のニュースステーションは、
金曜日だけは趣向が変わっていて、
“もしもニュースステーションがバラエティーだったら”的な、
そんな作りでした。
特に人気のコーナーが、この「金曜チェック」でしたよね。
それぞれの問いにミニドラマがついていて、
それがまたコミカルであったりして面白かったです。
で。
かなり当ってましたかぁ。
これからまたお楽しみ!



福寿荘さん:
(“女将さん”と名のつく方が他にもいらっしゃるので、
今回からこう記させて戴く事にしますね m(_ _)m )
で、オオイヌノフグリ、携帯カメラの性能が良くないので、
こんな画像でしたが、
リンゴの木の下に一面に拡がった様は遠目からもとても綺麗でした。
ええと、セーラー服ですネ。
女性は皆さん、永遠に乙女です!
だから皆さん、旦那さんの前で平気で「ブゥ~ッ」ってやらないように。
は?ウチのカミさんですか?
ウチはだって、アレですから。
んなこと…。



まつおかさん:
納得ッスかぁ!
いや、ボクも納得してるんです、この結果。
って、ボクって確か営業職だったよなぁ、と思いつつ…。
で、しかも。
考えてみたらイージーオーダーって、
一着しか作った事なかったじゃん!
しかももう20年経っていて、もう着られないじゃん!
んで、問6ですけど。
「返事“だけ”はいい」仲間!?
Posted by zukyzuky at 2010年03月20日 23:24
今週も待っておりました!
Que!ってタイトルに入っていたので
ビックリ&嬉しかったりしちゃいました。
えへへ。
ちなみに今回は12個!
うーーーん。なんだか微妙なポデション・・・。
Posted by QueQue at 2010年03月20日 23:54
Queさん:
お待ちどおサマでしたぁ!
だって9っていったら、…じゃないスかぁ!
んで、惜しい!
あとちょっとで“営業”だったのにィ!
って、問20.は、もう〇付けるのなんて当たり前すぎちゃって、
ってとこッスよね!
いつか娘がそちらへ行く事があるかも知れません(何年後の話?)ので、
そん時は何とぞヨロシクお願いします。
<(_ _)>
Posted by zukyzuky at 2010年03月21日 00:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。