2010年05月21日
金曜チェック Vol.17っ!
カンペキな晴れ。
戸外は陽射しも強く暑かったけれど、
乾いた風が吹き抜けていて、
窓を開け放した事務所は気持ちが良かった。
今日の新人は部長に同行して松本へ。
久しぶりに僕は解放されたわけだけど。
この間にギリギリになってしまった数々の事をこなさなきゃ。
と思いはすれど、
心地好い風のお蔭で何だか眠気が…。
何はともあれ。
「金曜チェック」!
1.昼ごはんは、ほとんどひとりで食べる。
2.新聞や本は、隅までよく読む。
3.漢字の間違いに、すぐ気がつく。
4.整理整頓が好き。
5.文房具にこだわる。
6.酔うとつい、昔話をしてしまう。
7.おはこの芸がある。
8.料理に凝ってしまう。
9.週に一度はパチンコをする。
10.ここ数年、髪型を変えたことがない。
11.つい、うんちくを傾ける。
12.三日に一度は預金通帳を見る。
13.朝起きたら、家族がだれもいなかったことがある。
14.団体旅行にひとりで参加したことがある。
15.歴史にくわしい。
16.最近の若いヤツには腹が立つ。
17.映画をひとりで観られる。
18.投稿したことがある。
19.最近、英会話を習い始めた。
20.同窓会には必ず参加する。
21.旧友に会うと“オタク”と呼ばれる。
22.ふと気づくと、話題が変わっていた。
23.江川よりも西本が好き。
24.落語は古典にかぎる。
25.ふと、結婚は失敗だったと思うことがある。
角川文庫「久米宏の金曜チェック 第1集」より
問2、“Webサイト”も入れた方がイイっすよね、今は。
問18、“コメントを入れたことがある”なんてのもありか!?
問23、コレ、今に例えられるヒト、いるのかなぁ。
“城島よりも矢野”なんつったらマニアック過ぎ?
さ、今回のチェックですけど!
「あなたの窓際度 -草花にたとえれば」
25点・・・壁の花(窓際というより外。だれも花の存在に気がつかない)
20~24点・・・墓場のキンセンカ(年に2回だけ飾られる)
14~19点・・・日なたの朝顔(午前中だけ存在に気づかされる)
8~13点・・・机の一輪ざし(毎日、気にはされる)
1~7点・・・縁側の盆栽(手入れされる)
0点・・・満開の桜(みんな我れ先にと見てくれる)
この時のゲストは三田村邦彦さんで5点だったようです。
そして久米さんは11点。
さて僕は。
僕も11点。
思っていたよりか低かった。
確実に窓際族なんだけど。
んで、実際に窓際にデスクがあるんだよね。
夏場になると西日が背後に当って暑いんだよね。
んでさ、問10なんだけど。
その気でそうしているワケではないのだけど、
毎日、前の日と髪型が変わっちゃってるんだよね…。
金曜チェック Lastォ~ッ!
金曜チェック Vol.33ィ!
金曜チェック Vol.32ゥ!
久々の金曜チェック Vol.31ッ!
金曜チェック Vol.30ぅ~!
金曜チェック Vol.29ぅ~!
金曜チェック Vol.33ィ!
金曜チェック Vol.32ゥ!
久々の金曜チェック Vol.31ッ!
金曜チェック Vol.30ぅ~!
金曜チェック Vol.29ぅ~!
Posted by zuky at 23:30│Comments(0)
│金曜チェック