2010年05月05日

5/2 学童軟式野球大会2回戦


学童軟式野球大会地区予選2戦目。
相手は中越さん。
今季に限らず、常に鋭い打撃の上位打線と試合巧者ぶりを併せもったチーム。
3月の練習試合では4番エースも監督も不在のこの相手に2連敗。
雪辱を果たしたかったが。

5/2 学童軟式野球大会2回戦


対 中越育成会少年野球クラブ
場所 犀川第二グランドB面
天候 晴れ。
試合開始 8:50
先攻 中越
後攻 本郷


スコア
N 2 0 1 4 2 1 3 | 13
H 0 0 2 0 2 0 0 | 4


1回表)
相手先頭打者を三ゴロに仕留めるが、
2番打者が中前にクリーンヒット。
3番が四球。
そして4番に左前適時打。
更に5番には三失(暴投)、6番に三内野安打を許し、
2点を先行される。
1回裏)
ssh、dhiが四球で出塁するも、
前後に当りが出ず、無得点。
2回表、裏)
両チーム、走者を出すも無得点。
2回裏はskiが三塁手右を抜く左前単打での出塁、
後続の下位打線も相手エースの球をしっかり弾き返したのだけど。
3回表)
この回先頭の相手4番に二塁打を浴び、
5番一ゴロの間に走者三進、6番に右前適時打が出て追加点を許す。
3回裏)
treが四球で出塁。
一死後、ikoに右前適時打が出て1点。
更に二死後、mshに待望の当り。
右中間に適時三塁打が飛び出し、2点目を返した。
4回表)ここで踏ん張れば試合は判らなかったかも知れないが。
この回先頭の9番の当りがdhiの後方に落ちて無死一塁。
2番が中前安打で無死一、二塁。
ここで3番が犠打。
この時のtreの送球を一塁手が捕球できず、
二塁走者生還、走者は尚も無死二、三塁。
一死後、ここで再び4番に右方向に痛打を浴び、
二塁走者も一気に生還し、更に2失点。
この後、牽制悪送球がボールデッドとなって一死三塁。
5番は内野ゴロに仕留めたかに思えたが、
ssh、三塁走者への牽制に手間を掛け過ぎて打者走者も生かしてしまう。
そしてスクイズ。
この回、キツイ4失点。
中越さんにとっては点を返された後に大きく突き放した追加点。
4回裏)
先頭のkryが中堅左を抜く二塁打でいきなり反撃のきっかけを見せるも、
単独盗塁失敗。
この後、iryにも右前安打が出たのだけれど。
結局、後続が断たれて無得点。
5回表)
一死後、9番に左中間に運ばれて二塁打。
WPで三進後、1番の当りは内野へ。
ここもssh、捕ったまでは良かったが、走者を気にしすぎた。
一塁も間に合わないのに無理をした送球があだとなり、悪送球。
この後にボークとバッテリーエラーで、この回、計2失点。
5回裏)中越、この回から投手交代。
一死後、ikoが右方向に単打で出塁。
dhiは遊撃への当りだったが、これを相手遊撃手が悪送球。
ikoが三進、一塁に生きたdhiも二盗で一死二、三塁。
そして、msh。
痛烈な打球が三塁線に飛んだ。
二点適時二塁打。
しかし、下位打線。
球に食らいついていくも続かず。
6回表)こちらも投手交代。
4番、この日4本目の安打は三塁打。
そしてバッテリーエラーが出て失点。
この後、失策があって走者を許すが、
ここは1失点。
6回裏)
前の回の守備から出場の4年生から始まる下位打線、
そして1番と続いたが三者凡退。
7回表)
9番に四球を与えた後、1番に左中間に弾き返され、
更に2つのバッテリーエラーとバントヒットを許し、
2点追加を与える。
そして4番。
5打席5打数5安打となる適時二塁打を浴びた。
7回裏)
sshの打順で代打は4年のash。
悔しげな表情のsshだったが、そういう事だ。
一死後、ikoが左中間に二塁打を放つ。
dhiも三塁線に単打で出たが、
ここはiko、帰れず。
そして後続は断たれて、ゲームセット。


惨敗であった。

だいたい、相手の4番にあれだけ打たれるっていうのもね。
もちろん、相手4番が天晴れなんだけど、
策のないベンチがバカでした。

いや、この試合。
いいところもあった。
大差をつけられた中盤、
「“諦めない”っていうのが今季の誓いじゃないのか!」
と檄を飛ばしたら、
そこからの声がまた本当に常に大きかったし、
打席でも三振はなかった。
そう、この日、序盤に2つしか三振を喫していないのであった。


それにしても。
サンズオブレオさんも中越さんも、
相当な意識で試合に臨んでいる。
ウチはあまりに甘過ぎる。
だいたいGWの後半3日間をお休みにしちゃうくらいだから。
反省も反省、選手たちに申し訳が立たない。
もうゴメンだ。



同じカテゴリー(少年野球)の記事画像
2010 納会
Last Game
そうしてグランドの果てに白球を追う
スター杯 2回戦
スター杯 1回戦
スター杯
同じカテゴリー(少年野球)の記事
 2010 納会 (2010-12-05 23:10)
 Last Game (2010-11-28 22:26)
 そうしてグランドの果てに白球を追う (2010-11-28 00:51)
 スター杯 2回戦 (2010-11-28 00:46)
 スター杯 1回戦 (2010-11-28 00:38)
 スター杯 (2010-11-27 07:38)

Posted by zuky at 00:05│Comments(0)少年野球
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。