2009年11月29日

紅白野球&親子野球


晴れ後曇り。
日の入りの後から雨。


昨日、負けてしまったので。
今日は試合が無く、代わりにイベント。
紅白戦と親子対戦の野球。
毎年、どこのチームにも恒例のイベントだと思う。
今年度、我がチームは追い出し試合まで持ち越しになりそうだったが…。


まずは紅白戦。
ダースベイダー対おにぎりキッズ。
(なんじゃ?そのチーム名…)
紅白野球&親子野球
普段は守った事のないようなポジションに就いたり、
将来を担う選手がマウンドに立ったり。
紅白野球&親子野球

試合は守乱に乗じてダースベイダーの勝利。


続いて。
紅白野球&親子野球
母たちのウォームアップ。


3イニングの母対Bチーム。
(母チームのバッテリーのみお父さん、及びゆたかさん)

あ~、捕れない。
あ~、打てない。
あ~、アタシどうしたらいいの?

11-1でBの勝ち。
(主審に入ったので画像なし)


続いて父対Aチーム。
試合は先頭バッターのN監督対nkaの親子対決に始まる。
さすが監督、いきなり左中間深くを抜ける痛烈な2ベースを放ったが。
nkaの巧みな牽制球に帰塁できず、塁上でアウト。
オモシロイ親子対決!
この後に、Sヘッドとsteの親子対決があったり、
高校時代に甲子園や神宮を湧かせたNさんの登板があったり。

試合はさすがSヘッド。
走者を置いて、
steからレフト左を痛烈に破るランニングホームランを放ち、
3-1で父チームの勝利。


なのに。
なんでか、というかやっぱり、
昨日の敗戦の悔しさもあったか、
選手側から「じゃんけん勝負にしよう!」と強い要望があり。
(おまえら、「ぷっすま」のユースケ・サンタマリアか!)
紅白野球&親子野球

でもやっぱり父の勝ち。
おまえら、じゃんけん弱いなぁ…。
こういう勝負弱さがマズイなぁ…。


こりゃ冬練はじゃんけん合戦、ありだな、マジに。



で、フツー珍プレーと言ったら、
親に出そうなものだったけど。
地上を泳ぐsshのヘッドスライディングは何だったんだ?
しかもアウトだし。


え?あ?僕の打席ですか?
守りに就いた選手たちから、
「シャープに!」「コンパクトに!」って、
普段、僕が言ってる言葉を浴びせられつつ…。
(うっせぇな!)

2打席2打数無安打。
第1打席は右に立って、
nkaにアウトローのボールを振って空振り三振(振り逃げ)。
2打席目はsteに対して本来の左打席に立ったが、
二ゴロ(初球の甘い球を打ち損じ)…。
情けな…。

せいぜい守備で張りきろうと思ったのですが、
守備機会ゼロでした。



同じカテゴリー(少年野球)の記事画像
2010 納会
Last Game
そうしてグランドの果てに白球を追う
スター杯 2回戦
スター杯 1回戦
スター杯
同じカテゴリー(少年野球)の記事
 2010 納会 (2010-12-05 23:10)
 Last Game (2010-11-28 22:26)
 そうしてグランドの果てに白球を追う (2010-11-28 00:51)
 スター杯 2回戦 (2010-11-28 00:46)
 スター杯 1回戦 (2010-11-28 00:38)
 スター杯 (2010-11-27 07:38)

Posted by zuky at 22:21│Comments(3)少年野球
この記事へのコメント
いいですね~。紅白戦に親子野球。
うちのチームも今週末に親子野球が。
私も打たせてもらいますよ、
「どんなもんじゃい!息子たち」って
言ってみたいわ~(^^)
そして翌週には納会が・・・。
みんなで集まるのはすっごく嬉しいけど
さみしい気持ちもいっぱいです。
ほとんど毎週顔を合わせていたからなー。
涙腺の弱い私。
号泣しないようにしなければ!
Posted by ゆこもこ at 2009年11月30日 09:43
お疲れさまでした!
お互いにヤジられましたねぇ(笑)
あまりに身体が動かなくてガッカリです…
泣いて笑って良い仲間たちです!
Posted by ゆたか at 2009年11月30日 09:54
ゆこもこさん:
コメント、有難うございます!
今度、対戦する事があったら、
是非とも声を掛けて下さいね!
さて、「どんなもんじゃい!」
いいですね~♪
目に物を言わせてあげて下さい!
そして納会。
巣立ちゆく6年生たちと、
背負っていく5年生たち、
がむしゃらな4年生以下の選手たちの記録を見ると、
確かに涙ものですね、毎年。
ハンカチ、3枚くらい必要かな…?

ところで。
僕もラミ―チョコの大ファンですよぉ~♪


ゆたかさん:
「××キャッチャー、僕らの味方♪」ですかぁ?
でも、さすがゆたかさん。
鋭い当りを飛ばしていましたね!
セカンドポジションからの矢のような(?)送球はご愛敬という事で。
(その前から肩が終わってしまっていましたね…)

とにかく。
基本的には“明るく楽しく元気よく”。
メチャクチャしょげたり、
すねたりすることもあるけれど。
そんな喜怒哀楽の激しい彼らに、
今週末はいい想いを抱かせてあげたい
ですね!
Posted by zukyzuky at 2009年11月30日 22:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。