2009年06月17日
ところで…。
昨日の事、夜7時近く。
最低でもあと30分くらいは頑張ろうかと思って、
デスクに就いていた僕の携帯が鳴った。
カミさんからである。
普段なら「なんじゃい!」と少しぶっきらぼうに出るのだが。
カミさんは前の日にパート先で、どうにも耐え難い事があり、
泣く泣く辞めた直後(というかそこが業績不振で、辞めるよう仕向けられたようなもの)だったので、
少し気になって、今回は「どうした?」と出てみた。
すると、
少しバツの悪そうな口調で切り出してきた。
「あのさぁ…」
やっぱり何事か、あったか?
「ん?」
…何事かがあったのは当たっていたが。
カミさんはあっけらかんと言葉を続けた。
「お風呂場の水道、壊しちゃったんだよねぇ~♪」
それを聞いて、思わず声を挙げてしまった。
「ナニィッ?風呂場の水道、壊したァッ!?」
遣り取りを聞いていた同僚がゲラゲラ笑い出す中、
カミさんは携帯の向こうで、
「って言うか、蛇口のパイプ、折っちゃってさぁ」
と話す。
「パイプを折っただとォッ!?」更にウケる同僚。
「だからなるべく早めに帰って来てくれないかなぁ、
できればついでにパイプも買って来て欲しいんだけど」
頭を掻きつつ、苦笑いをする上司に断り、社を出た。
何でも、根元が錆びていて、
それでちょっと力を加えたら折れてしまったということなのだが。
話だけではイメージが湧かないので、
一度、家に立ち寄って風呂場に入って見てみると、
確かにジョイントの部分が錆びて、
裂けてしまっていた。

仕方なく、近くのホームセンターに行き、
一番安いパイプを買って取り付けた。

今どき、
こんな風呂場で、こんなことやってる家ないゾ
最低でもあと30分くらいは頑張ろうかと思って、
デスクに就いていた僕の携帯が鳴った。
カミさんからである。
普段なら「なんじゃい!」と少しぶっきらぼうに出るのだが。
カミさんは前の日にパート先で、どうにも耐え難い事があり、
泣く泣く辞めた直後(というかそこが業績不振で、辞めるよう仕向けられたようなもの)だったので、
少し気になって、今回は「どうした?」と出てみた。
すると、
少しバツの悪そうな口調で切り出してきた。
「あのさぁ…」
やっぱり何事か、あったか?
「ん?」
…何事かがあったのは当たっていたが。
カミさんはあっけらかんと言葉を続けた。
「お風呂場の水道、壊しちゃったんだよねぇ~♪」
それを聞いて、思わず声を挙げてしまった。
「ナニィッ?風呂場の水道、壊したァッ!?」
遣り取りを聞いていた同僚がゲラゲラ笑い出す中、
カミさんは携帯の向こうで、
「って言うか、蛇口のパイプ、折っちゃってさぁ」
と話す。
「パイプを折っただとォッ!?」更にウケる同僚。
「だからなるべく早めに帰って来てくれないかなぁ、
できればついでにパイプも買って来て欲しいんだけど」
頭を掻きつつ、苦笑いをする上司に断り、社を出た。
何でも、根元が錆びていて、
それでちょっと力を加えたら折れてしまったということなのだが。
話だけではイメージが湧かないので、
一度、家に立ち寄って風呂場に入って見てみると、
確かにジョイントの部分が錆びて、
裂けてしまっていた。

仕方なく、近くのホームセンターに行き、
一番安いパイプを買って取り付けた。

今どき、
こんな風呂場で、こんなことやってる家ないゾ

Posted by zuky at 21:56│Comments(2)
│雑文
この記事へのコメント
さすがパパ!(笑)
私はかみさんに頼まれごとをされてもちっともやらないので激怒されます…
私はかみさんに頼まれごとをされてもちっともやらないので激怒されます…
Posted by ゆたか at 2009年06月18日 13:04
いや、僕もこの数年間は、
休みの度にグランドに行ってしまうので…。
去年、「除去しておいて」と頼まれていた蜂の巣。
結局、越冬させてしまいましたとさ…。
休みの度にグランドに行ってしまうので…。
去年、「除去しておいて」と頼まれていた蜂の巣。
結局、越冬させてしまいましたとさ…。
Posted by zuky
at 2009年06月18日 21:56
