2010年10月14日
角度
晴れのち曇り。
気がつけば午後の5時半、もうすっかり陽が暮れていて暗かった。
秋の日はつるべ落とし。
とりあえず、昨日のサッカー日韓戦。
帰宅してテレビに眼をやったのは後半12分から。
で。
あのさぁ、スローでわざわざ確認するまでもなく、
あの一瞬でハンドって解ったじゃん。
一緒に観ていた長男でさえ「ハンド、ハンド!」って叫んでたよ。
いや、よしんば主審から偶々見えない角度だったとしても、
副審からは見えなかったのぉ?
いくら主審のジャッジが全てだっつってもさぁ。
いくらホームチームが有利なジャッジを受けやすいって言ってもさぁ。
あんまりなんじゃなぁい?
それはともかく。
本田選手の技術と強さ、ボディバランスが素晴らしかった。
往年の中田英寿さんもあんな感じだったかなぁ。
なかなか倒れない選手だったと思う。
ちなみに個人的には松井選手が好きである。
一見、物すごくゴツイ感じなのに、
右サイドをズバッと突破していく姿がカッコイイ。
んと。
「サイゼリア 初めてのランチ編」を記そうかと思ったけど、
今日は(も?)Give Up。
Posted by zuky at 00:11│Comments(0)
│雑文