2010年11月19日

オレがついてるぜぇ♪


青空も覗く中で、朝は雨粒が滴っていたし、
午前中は雲が多かったけれど。
午後にはきれいに晴れ上がって、
北アルプスに沈んでいく夕陽が輝いていた。


そういえば流星群だっつに。
娘が「見ようよぉ」と来たのだけれど。
この季節、風呂上がりに戸外に出るのはちょっと憚られ…。
つか、娘だって風呂上がりじゃんか。


今日は久しぶりに娘と入浴。
これから先にこんな機会は無くなってくるんだろうなぁ、
などと思いつつ。

その娘、僕が洗い場で身体の汗を流している間に湯ぶねに浸かりながら、
風呂場に何年も置きっ放しになっていた長男のソフビ人形でごっこ遊びをしていた。
なんとなくアンディとウッディみたいな。
いや、ボニーとドーリーか(笑)
4年生になってもこんな感じに遊べるんだなぁ。
こんな想像力があるのがいいな、と身体をゴシゴシやりながら思いつつ。

いや、でも。
ひょっとしたら誰も見ていないところで、
この恐竜やウルトラマンエースやトーマスとかが、
「やれやれ、いつになったらこのカビ臭いところから出られるんだ?」
「おいおい、ここから出られる時っていうのは、お払い箱になる時だぜ」
「ボクなんかゼッタイにサヨナラだよ…」
なんて会話をしているかも知れない。



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
点数
オレがついてるぜぇ♪ Part2
街角のペシミスト
Lightning
テンパった…。
星空の誘惑 on 8.18
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 ランチタイムが終わる頃 2011.02.16 (2011-02-17 00:24)
 騙してません。 (2011-02-10 00:06)
 復活ゥ~♪ (2011-02-07 00:18)
 点数 (2010-12-19 01:43)
 トップ (2010-12-11 23:47)
 言い訳、言い訳 (2010-12-10 00:53)

この記事へのコメント
トイストーリー3を観てからと言うもの、私も
「こいつらは私や子供のことをどう評価しているんだろうか」
などと考えてしまうことがあります(笑)
捨てることだけはしないようにしたいですよね・・・
でも、そのおもちゃをもらってくれる人がいるほどのクオリティを保つのも無理だし。
むむむ。
Posted by まつおかまつおか at 2010年11月19日 12:28
まつおかさん:
む、む、む、む。
こいつぁなかなか、ウチなんかきっと非難ごうごうだと思います…。
「このウチに来たら、もうヒデェったらありゃしないぜ」
「きゃあ、狭い、キツイ、痛い!」
「ねぇ、誰かボクのボディ、知らない?」
みたいな…。
そういやぁ、10年ほど前に長男に買った、然もない人形。
僕が頑なに、捨て捨て魔人(=カミさん)の手から守っていたのですが、
どこいっちゃったんだろう?
次男坊が「ヒト」と名付けたマントヒヒの人形、
ずっと風呂場にいたはずなのだけどなぁ、最近、見かけないなぁ。
きっと“2人”とも隠れたんだな、耐えきれずに…。
Posted by zukyzuky at 2010年11月19日 23:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。