2010年10月15日
Say Goodbye to Hollywood
早朝、曇り。
日中、晴れ。
のち曇り。
たまには他所のブログ覗いてからにしよう、
なんて思っていたら、
ティガーさんのところとまつおかさんのところで引っ掛かってしまった。
まあ、良かれと思ってしていたことにだって、
「あなたの良心に任せます」なんて言われちゃうコトもあるしね。
ントにアホらしくなっちゃうことだってあるのよ。
ま、いいや。
さてさて。
長野駅東口と言えば。
中やのスタミナラーメンもアリでしょう!
頑固一徹ってな感じのご主人の手になる、とろみの効いた熱々のラーメン。
知る人ぞ知る!
時折り東口を通る度に、久しぶりに食べたいナァ、と思うのだけど。
駐車場に苦労したりするし(再開発前は歩いて行けたけど)…。
そう言えば以前は栗田食堂にもお世話になったナァ。
あ、たまには行ってみようかな、若葉君でも連れて。
ところでところで。
チリの落盤事故の救出には「48時間かかるかも知れない」なんて言われてたのに。
実際には20数時間余りで救出を終えた。
これまでの長期間に亘る被災者の精神と周囲のサポートは想像し得ない。
それにしてもさ。
きっと、ハリウッドあたりが陰で騒いでるよね。
主役は誰にしようかなぁ~、なんてさ。
Posted by zuky at 01:07│Comments(8)
│ひとりごと
この記事へのコメント
たぶんブルース・ウィリスあたりが責任者のオッサン役かと(笑)
実は我が家でもそんなキャスティングをしながら救出劇を見てました。
中や、最近ご無沙汰だなぁ。
区画整理でどうなるのかな・・・
残ると良いな。
実は我が家でもそんなキャスティングをしながら救出劇を見てました。
中や、最近ご無沙汰だなぁ。
区画整理でどうなるのかな・・・
残ると良いな。
Posted by まつおか
at 2010年10月15日 13:13

ど~も、こんにちは
救出された人の中にアイジン発覚ってのがありましたね。とんだやぶ蛇でした。
出迎えはそのアイジンだったらしいけど、映画なら誰になるんでしょう。
アイジンって入力禁止なのね。
救出された人の中にアイジン発覚ってのがありましたね。とんだやぶ蛇でした。
出迎えはそのアイジンだったらしいけど、映画なら誰になるんでしょう。
アイジンって入力禁止なのね。
Posted by ティガー
at 2010年10月15日 20:25

あっ、アイジンを漢字で書くと入力禁止になるみたいですよ。
Posted by ティガー
at 2010年10月15日 20:26

まつおかさん:
あり、あり!
ブルース・ウィリスに一票!
中や、は同じ東口に移転の噂も聞きましたけど、
それは噂なのか何なのか。
あ~、ホントにまた食べたくなっちゃいました。
ところで、救出劇映画化の話に戻りますが。
大統領役は誰にします?
ティガーさん:
発覚。いやぁ~、クワバラクワバラ。
また地下に潜りたくなっちゃったりして。
それも救出された炭鉱夫たちには、
テレビ出演やらなんやらの話がスゴいっていうから、
きっとその報酬を巡っても…。
映画だと、誰にしましょう?
コレ、難しいっすねぇ、雰囲気やらなんやら。
相当の女優さんでないと!
んで、コメントの入力にはかなり制約があるみたいですよね。
“ガ〇ンコ勝負!”と打てなかった記憶があります。
あり、あり!
ブルース・ウィリスに一票!
中や、は同じ東口に移転の噂も聞きましたけど、
それは噂なのか何なのか。
あ~、ホントにまた食べたくなっちゃいました。
ところで、救出劇映画化の話に戻りますが。
大統領役は誰にします?
ティガーさん:
発覚。いやぁ~、クワバラクワバラ。
また地下に潜りたくなっちゃったりして。
それも救出された炭鉱夫たちには、
テレビ出演やらなんやらの話がスゴいっていうから、
きっとその報酬を巡っても…。
映画だと、誰にしましょう?
コレ、難しいっすねぇ、雰囲気やらなんやら。
相当の女優さんでないと!
んで、コメントの入力にはかなり制約があるみたいですよね。
“ガ〇ンコ勝負!”と打てなかった記憶があります。
Posted by zuky
at 2010年10月15日 23:31

大統領はロバートデニーロで。
ダメなら『どーよ』のテルで(笑)
という話になっています。
ダメなら『どーよ』のテルで(笑)
という話になっています。
Posted by まつおか
at 2010年10月16日 21:39

まつおかさん:
おお!
デニーロですか。
僕はジョージ・クルーニーっつ手もあるかと思ってました。
んで。
TBSの「ニュースキャスター」視ていたら、
プランBを予定より遥かに早いペースで貫通させた、
アメリカ人のスゴ腕ドリル操縦士にスポットが当っていました。
この人は誰に演ってもらいましょう?
おお!
デニーロですか。
僕はジョージ・クルーニーっつ手もあるかと思ってました。
んで。
TBSの「ニュースキャスター」視ていたら、
プランBを予定より遥かに早いペースで貫通させた、
アメリカ人のスゴ腕ドリル操縦士にスポットが当っていました。
この人は誰に演ってもらいましょう?
Posted by zuky
at 2010年10月16日 23:37

ジョージ・クルーニーだと
調子狂うにぃ~
・・・
調子に乗りました<(_ _)>
ジェフ・ハート氏という名前は判明したんですが
画像が無くて顔がわかりません(涙
調子狂うにぃ~
・・・
調子に乗りました<(_ _)>
ジェフ・ハート氏という名前は判明したんですが
画像が無くて顔がわかりません(涙
Posted by まつおか
at 2010年10月17日 16:15

まつおかさん:
…。
山田くぅ~ン。
座布団、持ってちゃってくれぃ。
えと、ジェフ・ハート氏なんですが、
僕もあまりよく覚えてないんですけど、
決して荒くれ男って感じではなかったですが、
比較的にがっしりした体躯で、髭もじゃだったような。
んで(当たり前ですけど)常にヘルメットを被ってました。
なんでも足に伝わってくる振動を頼りに地下の岩盤の状態を探って、
微妙にドリルの回転スピードを変えているそうです。
スゲェ!
…。
山田くぅ~ン。
座布団、持ってちゃってくれぃ。
えと、ジェフ・ハート氏なんですが、
僕もあまりよく覚えてないんですけど、
決して荒くれ男って感じではなかったですが、
比較的にがっしりした体躯で、髭もじゃだったような。
んで(当たり前ですけど)常にヘルメットを被ってました。
なんでも足に伝わってくる振動を頼りに地下の岩盤の状態を探って、
微妙にドリルの回転スピードを変えているそうです。
スゲェ!
Posted by zuky
at 2010年10月18日 00:20
