2010年09月22日
とこしえにGoodnight
曇りのち晴れ。
湿気を孕んだ午前中の風は、もちろんこれまでよりかは涼しくはあったけれど、
蒸し暑くもあり、9月も下旬に差し掛かろうとは思えなかった。
運動会の土曜、中越さんに辛勝した(でも加茂さんに苦杯を喫した)日曜、
そしてゆったり過ごした月曜。
その3連休明け、やる気満々で臨むお仕事!
なんて…。
いつも通り、月末着地の数値見通しを出し、
その間にあったいくつかの得意先からの要望に応え、
いつもよりも順調に週明けのデスクワークを片付け、
数件の得意先に向かった。
う~ん!そこそこの3連休のお蔭か!?
が。
午前中でガス欠…。
得意先廻りから帰って来た午後は企画書作りになったけれど、
進まないコト進まないコト。
途中で完全に舟を漕いじゃったよ、昨日はあれだけ寝たのに。
あれだけ寝た、と言えば長男も僕に似たか(ヤレヤレ…)、
どれだけ寝てもいいという体質らしく。
いや、ボクはキホン、トイレの時以外は一日中、布団の中にいても平気なのであるが。
んで、長男。
確か昨日は9時半には寝息をたてていたみたいなのに、
今朝は朝練どころか、何度起こしてもむにゃむにゃ言っていて、
7時半になってやっと起きて来た。
お前なぁ~。
以前にも記したかも知れないし、記してないかも知れないが。
世の中には2通りの睡眠タイプがあって、
短くて済む人と長くなくてはならない人とあるらしい。
いや、以前にjun君から貰ったコメントでは、
「7時間がベスト」ということだった。
それが理想なのだろうけれど、
それはともかく、
短くて済む人は活動家に多く、
長くてはならない人は思想家に多いらしい。
あ、別にボクが思想家だって言ってるんじゃないけどネ…。
さて、本来ならばかなり粘って事務所のPCに向かってた方が良かったのだけど、
区長さんに用があったので帰宅。
区長さんは不在だったが、わざわざ電話をよこしてくれた。
明日、改めてお会いすることを約束させて頂いたが、
こちらのお願い事は快諾してくれそうな感じがする。
んなこんなの、なんだかズルズルしていたような一日。
明日の得意先回りは若葉君に任せて、
今日の企画書作りの続きと、出来れば商談を一件、こなしたいと思いつつ。
Posted by zuky at 00:36│Comments(0)
│koukai日誌