2010年06月08日

丘の上の光 2010

晴れ時々曇り。


月曜日は暗黙のうちに「朝練なし!」だったはずが、
長男は(決して早くからでもなかったけれど)朝から黙々と素振りをしていた。


今日もお決まりの月曜の午前をやり過ごし、
「この時間になると動き辛いんだよなぁ」と言いつつも、
新人君を連れて南信へ。


今日の若葉マークコーナー!
長野市内に帰って来てからのある交差点にて。
交差点間近で信号が黄色になった。
ブレーキングを試みたものの…。
新人「あ、まずい、止まれない。」
すでに大幅に停止線をオーバーして交差点内に入りかけてしまった。
ボク「しょうがない!突っ切れ!」
心臓が止まりそうだったよ…。


夏至を控えた初夏、
19時を回って、辺りはマジックアワーの薄藍色に包まれていた。
往来には薄暮の中を帰路に就く車のヘッドライトが、
真珠のようにいくつも輝いていた。
ふと車の窓を開けると、この時季特有の心地好い冷風が車内に押し寄せてくる。
その爽気は疲れた頭を冷やすには充分だった。



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
点数
オレがついてるぜぇ♪ Part2
街角のペシミスト
Lightning
テンパった…。
星空の誘惑 on 8.18
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 ランチタイムが終わる頃 2011.02.16 (2011-02-17 00:24)
 騙してません。 (2011-02-10 00:06)
 復活ゥ~♪ (2011-02-07 00:18)
 点数 (2010-12-19 01:43)
 トップ (2010-12-11 23:47)
 言い訳、言い訳 (2010-12-10 00:53)

この記事へのコメント
昼のアツさを忘れさせる、風のさわやかさ

営業で名古屋を回る身としては、実感です
若葉マークの隣に座る先輩の心労には及びませんが、すでに日中はかなり暑い!!

ところでzukyさんの「ゴリゴリ」の修理は済んだのでしょうか?
また、新人君の納車も気になります、何卒無事な続報に期待しております
Posted by jun at 2010年06月08日 12:26
junちゃん:
はぁーい、ゴリさんでぇすっ!っと…。
名古屋はこっちと違って暑いでしょう。
そんな時ぁ、やっぱり「世界のやまちゃん」で手羽先片手にビールでしょうかっ!?
行きたいナァ。
ひつまぶし、食べたいナァ。
今度、奢って!

さてさて。
ゴリさんは“そこ”だけピカピカの状態になってマスデス。
んで、新人君の納車も間近のようですヨ!
とても素敵なクルマがらいおん丸さんのお蔭で、
モノスゴクお買い得でした。
“猫足”と呼ばれるそのクルマ、僕の方が楽しみにしてたりして!
Posted by zukyzuky at 2010年06月08日 22:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。