2010年03月09日

準備…。


「三歩進んで二歩下がる」
って、二歩どころか五歩ぐらい下がっちゃったんじゃないのかぁ?
今日の天気。


早朝から細かい雪が舞い、
これは夜まで続いて、長野市街地も湿った雪が積もっている。


その早朝、5時半過ぎ。
一応、長男を起こしてみた。
返事はするものの起きる気配はない。
まあなぁ…、と思ったら。
暫くしたら彼は階下に降りてきた。
って言っても、どうせ炬燵に潜り込んでそのまま二度寝だろう、
と思ったら。
確かに少しの間は炬燵に潜り込んでいたけれど、
6時半前にランニングに出て行った。

ふ~ん。
いつまで続くかなぁ。

ま、合言葉は「〇〇と戦いたい(倒したい)!」ってことで。
戦う準備だ!


彼が家を飛び出してから直ぐに僕も南信へ。
雪っぽい高速を南下。
南箕輪のある店で陳列の手伝いをして、
その店を出たらicon04icon04icon04
その後に一度、箕輪町に戻り、そこから再度、南下。
駒ヶ根、伊那を回って…。
帰る頃には高速道の路上もすっかり積雪。
どっちかっていうと中南信の方が雪が酷かったのだけど。

それにしても。
いやぁ~、タイヤ、ノーマルに履き換えておかなくてヨカッタ…。


んなこんなの道中で。
午前中に上司が電話してきた。
「昨日の資料なんだけど、君のPCの中にファイルあるかな?」
おい!昨日は「明日中でいい」って言ってなかったか!?

で、PCに不得手な上司に対して、
電話で保存してあるフォルダの位置を教えるのはもちろん(“フォルダの中にまたフォルダ”状態になっている…)、
スタートメニューを説明するのもメンドーだったので、
マネージャーに電話を代ってもらって、
“最近使ったファイル”からファイルを呼び出してもらうことにした。

いやぁ~、昨日のうちにやっといてヨカッタ…。



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
点数
オレがついてるぜぇ♪ Part2
街角のペシミスト
Lightning
テンパった…。
星空の誘惑 on 8.18
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 ランチタイムが終わる頃 2011.02.16 (2011-02-17 00:24)
 騙してません。 (2011-02-10 00:06)
 復活ゥ~♪ (2011-02-07 00:18)
 点数 (2010-12-19 01:43)
 トップ (2010-12-11 23:47)
 言い訳、言い訳 (2010-12-10 00:53)

この記事へのコメント
zukyさん おはようございます
本当にまた 冬になっちゃったね~
それも 4月の温かさから
一挙だから よけい寒く感じるね
しかし 長男さん 偉いねぇ~
若い内から 体力作りしとくと
いいよね♫どんな競技でも
走ることが基本だそうですが
それがなかなかできないんだぁ~
本当に 根性ある
いいぞぉ~ 日本の未来は明るい
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2010年03月10日 07:59
女将さん:
二週間前には随分と暖かくて、
まさか今になって、
こんな寒さがぶり返すとは思いませんでしたね~。

ええっと。
長男はですね~。まあ、どんなもんだか…。
ましてや日本の未来を彼に託すにはちょっと…。
でも、確かにいずれにせよ、走り込みは大切なんだと思います。
と、最近、自分の体力不足につくづく感じ入ってしまいました…。
Posted by zukyzuky at 2010年03月10日 22:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。