2010年01月26日

期間中


晴れ。

朝、多少の雲は見えたものの、
空は蒼く澄んで、きれいだった。
そして、その透き通った青空のどこからか、
細かい雪がひらひらと舞い降りてきていた。
それは冬の朝のレモンスカッシュの陽射しの中で、
炭酸の泡のように白く輝いていた。


昨夜、遅くまでかけて作った資料を携えて、伊那へ。

今日を皮切りに商談が続く。

明日は最重点企業との商談が控えているし、
明後日、明明後日は展示商談会。
その商談会には、僕の得意先も4~5企業、来る予定。
明けて来週の火曜には2企業に出向かなければならない。


ウチの扱い商品のプライスラインは、
世間一般の相場と比べるとやや高めなので、
今のデフレの世の中ではとても厳しい。
だから、より提案力を強化しながら、
世の中の変化にも対応した訴求もしていかなけりゃならない。

うーん、仕事、間に合うかなぁ…。
だいたい企画書自体が間に合っていない…。


という昼間の危惧がものの見事に的中してしまった。
今日の22時になっても明日の準備ができていない。


が。
生来、楽天的な性格。
いいや、明日の午前中になんとかなんだろ!
って、独りで残っていた事務所に鍵をしてしまった。


なんとかなっかなぁ。
他にも細かい仕事、いっぱいあるしなぁ。


ま、いいや、寝ちゃおう。



同じカテゴリー(koukai日誌)の記事画像
日はまた昇る
寝正月明け
冷っ…。
頑張・・・・・・
ジョニーへの伝言
はいりたまえ
同じカテゴリー(koukai日誌)の記事
 日はまた昇る (2011-02-22 01:59)
 寝正月明け (2011-01-07 01:05)
 冷っ…。 (2010-12-16 23:36)
 星空の誘惑 (2010-12-15 00:42)
 魔法のくすり 2010 (2010-12-13 23:22)
 頑張・・・・・・ (2010-11-23 23:31)

Posted by zuky at 23:28│Comments(2)koukai日誌
この記事へのコメント
こんにちは。

 それは冬の朝のレモンスカッシュの陽射しの中で、炭酸の泡のように白く輝いていた。

 風花を、こんなに美しく表現されるとは、zukyさんは詩人ですね。
 確かに、冬の日差しはレモンスカッシュのようです。透き通った冷たさと、やわらかな繊細さの光の中をヒラヒラと舞う雪の情景に、ピッタリの一文だと思います。(^^♪
Posted by ちよみ at 2010年01月27日 13:02
ちよみさん:
いや~、それほどでもォ(クレヨンしんちゃん風に)…。
6(;^ ^) ポリポリ。

自宅を出た瞬間から車を停めてある駐車場までの間、
天空から音もなく(当たり前ですけど)ふんわりと、
それでいて、そのひとひらひとひらは、
まるで命があるかのような重みと輝きを感じた細め雪でした。
静かさの中にあんなに綺麗な瞬間を感じられたのは、
滅多にない事でした。
Posted by zukyzuky at 2010年01月27日 23:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。