2010年01月25日

シミュレーション


午前中、晴れ。
いや、薄曇りだったか?
日は射していたような気もする。
日が落ちてから雨が降ったようだけれど、
会社を出る頃には月が出ていた。


なんだか天気さえもよく解っていないような月曜日。

シミュレーションを、
今朝、仕上げて上司に提出。
たまたま副支社長が来ていたせいか、
上司は「心、ここにあらず」っぽく。


他にも、頭を抱えた。
勝手に削除すんじゃないよ!
勘違いも甚だしい!

そのデータを削除したお蔭でどうなると思ってんのさ。


てな事を午前中に抱えつつ、
日中は明日と明後日の商談の準備に追われた。


18時過ぎになって上司が。
「朝のシミュレーションだけど、判断つかない」
おいおい、今頃ナニ言ってんの…。
ここで止まってしまう事が一番、怖かったのだけど、
案の定、止まってしまっていた。
結局、「その上に決済を受けるには更にデータを付けた方がいい」とか言い出す。

最初から“その上”にメール送っときゃ良かったよ。
まあ、副支社長だけでも目を通してもらえたから多少はなんとかなるか。


今日は呑まずにいようと思ったけれど、
もう帰途に就いた途端に呑みたくなってしまった…。


僕は決して懐深い人間ではないし、頭も回らない方だ。


明らかにシミュレーション不足だった。



同じカテゴリー(koukai日誌)の記事画像
日はまた昇る
寝正月明け
冷っ…。
頑張・・・・・・
ジョニーへの伝言
はいりたまえ
同じカテゴリー(koukai日誌)の記事
 日はまた昇る (2011-02-22 01:59)
 寝正月明け (2011-01-07 01:05)
 冷っ…。 (2010-12-16 23:36)
 星空の誘惑 (2010-12-15 00:42)
 魔法のくすり 2010 (2010-12-13 23:22)
 頑張・・・・・・ (2010-11-23 23:31)

Posted by zuky at 23:12│Comments(2)koukai日誌
この記事へのコメント
こんにちは。

 会社勤めは大変ですね。
 わたしの弟もいつも怒っています。人間相手の仕事は、常に自分の思った通りに事が運ぶ訳ではないので、厄介ですね。
 わたしも、予めのシミュレーションやデータ収集は、普段の生活でも、やはり、きっちりとやっておくべきだと、痛感します。
 わたしは、殊に寛大とは程遠い性格の人間なので、自分で言うのもなんですが、キレると、怖いんです。(爆)
Posted by ちよみちよみ at 2010年01月26日 12:56
ちよみさん:
最近じゃ人間相手以外に、
企画書作っている最中に、
勝手にフリーズ起こすPCにも腹立ててたりします!
で、そうですかぁ。
弟さん、いつも怒ってらっしゃいますかぁ!
この日の僕もホトホト疲れました。
先週、上司の勘違いと思い込みによって、
大事なデータが削除されてしまっていたのですよ。
そのことに影響が出たのが今週だったんですね。
せいぜい削除する前に訊いてくれればよかったのに、マッタク!
こういう事態までシミュレーションしてなかったのが運の尽き。
と言っても、データ的にはこういうチョンボの多い人なので、
ひたすらこっちが甘かったってワケです…。

で。
“キレると、怖い”ってのは、
もう十分に…、あ、いや…。
ええっと、キレ味はやっぱし沖田総司みたいな感じでしょうか!?
Posted by zukyzuky at 2010年01月26日 23:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。