2009年08月19日
ノーサイド・夏~空耳のホイッスル
昨夜、というか今日の未明0時過ぎ、
ブログを入れようとしたら…。
「0時から2時までメンテナンス」との事で、接続できなかった。
さすがに2時までは起きていられないので、寝てしまったが。
以下はメールソフトにコピーしておいた“昨日の”内容。
(以前、せっかく打ち込んだブログを投稿前にパーにしてしまった事があったので、今は必ず一度、メールソフトにコピーしている)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
8/18
晴れ。
朝晩はかなり涼しくなったが、
それでも朝の7時を過ぎてから日中にかけては陽射しがアツく、
残暑を感じる。
広島カープは秋風だが…。
昨夜は長男も自由研究を終えるのに、
夜の12時過ぎまでかかってしまったので、
今日の朝練は免除。
今週末も公式戦を控えているというのに…。
そう言えば先日、
彼に、何番バッターをやりたいか?と訊いたら、
「1番」と返って来た。
走塁面に関して、まだまだ期待値に及ばないのだが。
それには彼のいい加減な性格をなんとかしなければ…。
僕も相当にいい加減な性格だが、
彼はその上をいく!
会社に着いてから、
筆記用具を家に忘れた事に気がついた。
夏休みボケと言えばそうかもしれないが、
まあ、フロイト博士の深層心理に依るところの…。
僕も相当にいい加減。
今日は一日中、事務所で。
得意先から電話で急遽の依頼があり、
まあ、勝手に自己判断してしまっていい事だったのだが、
近くに部長がいて、
どうも話の内容が聞かれていたようだったので、
仕方なくシミュレーションを作って、
一応、判断を仰ぐ事にした。
結局は思惑通りだったので、
無駄な時間を費やした感が強い。
帰宅して、
とりあえずなんとか今日の昼間のうちに夏休みの課題を片づけた風の長男をチェックしてみると、
まだ穴ぼこだらけ。
今日は夏休みの最終日である。
今日の今日になっても夜遅くまでかかっていた。
いやはや…。
夏も終わり。
ある意味では、
次のシーズンの始まりでもある。
せっかくのタイトルなので、ラグビー。
ラグビーのできる環境がなかったし、
基本的にそういう体格ではなかったので、
観戦に留まってはいるが、
ラグビーは好きである。
過日、ラグビーW杯の日本開催が決定した。
(というか如何に草の根ができるかだけど)
サッカーくらいには世界に通用できるはずのスポーツだと思う。
カーワンヘッドコーチが今、そこを模索しているのだと思うけれど。
ん?
その為にウチがどうするって?
次男の体格はフォワード第一列っぽいけどなぁ。
でも、フランカー辺りをやらせたいなぁ。
でも。
彼も野球をやりたいと言っているなぁ…。
ラグビーのできる環境がなかったし、
基本的にそういう体格ではなかったので、
観戦に留まってはいるが、
ラグビーは好きである。
過日、ラグビーW杯の日本開催が決定した。
(というか如何に草の根ができるかだけど)
サッカーくらいには世界に通用できるはずのスポーツだと思う。
カーワンヘッドコーチが今、そこを模索しているのだと思うけれど。
ん?
その為にウチがどうするって?
次男の体格はフォワード第一列っぽいけどなぁ。
でも、フランカー辺りをやらせたいなぁ。
でも。
彼も野球をやりたいと言っているなぁ…。
Posted by zuky at 07:50│Comments(0)
│koukai日誌