2009年08月03日

絶対零度


少雨のち曇り。


もともと寝るのが大好きな僕としては、
寝ていろ、と命ぜられれば24時間でも布団の中にいられる。
早起きなどは人生のポリシーに反していると思うくらいだ。

なので、今日は9時過ぎまで寝ていたが、
妻子がいる今となっては、
いつまでもそうしているワケにはいかず。

やおら起きだして、
カミさんの冷たい視線を余所に、
10時近くになって独りブランチを摂り、
新聞に目を通す。

そのままダラダラしていようかとも思ったのだが、
このままだとカミさんの視線が-273度にも成りかねなかったので、
かなり前から頼まれていた2階の網戸の補修をすることにした。
まず古いゴムビートを外し、
ボロボロになってしまった網を取る。
そしてホームセンターで買ってきた新しい網を網戸に乗せて、
新しいゴムビートを網の上から網戸の溝に嵌め込んでいくだけ。
こんな簡単な作業なのだが。
どうしても網がピンッと張ってくれない。
確かに元々器用な方ではないのだが、
それにしても悔しい。
しかしあまりやり直して、
変に網を痛めてもいけないので、
まあとりあえず外から虫が入らなきゃいいんだからと、
(理屈の上ではどんなに網が弛んでいても、ゴムビートでしっかり押さえられているかぎりは虫は入らない)
ある程度で妥協する事にした。

そうこうしているうちに練習の集合時間が刻々と近づいていた。
とりあえず、長男だけを自転車でグランドに向かわせ、
後から車でグランドに。


「習慣その3」
ズルをして社有車に乗りこんでグランドに向かったのだが、
社有車には常に煙草が置いてある。
社有車のハンドルを握ると同時に煙草に手をやるのが癖になっている。
グランドに近づき、「ああ!いかん!」と慌てて揉み消した。


雨の影響で最初のうちは、
グランドはマウンド付近を除いて、
内野は野球には不向きな状態だった。
外野側を利用して、挟殺プレーの練習とバント練習。
その後に状態のよくなってきた内野に戻り、
フリー打撃を1巡。
1打席のシート打撃を2巡。
ヒット性の当りに乏しい。、
それから守備練習。
最初は内外野に分かれてのノック。
僕は外野担当。
外野組の気持ちに物凄く緩みが感じられた。
選手を呼び集めて一喝。
バカ者どもめ!
それからSヘッドによる、定位置についてのランダムフライ。
最後はシートノック。
これで大会前の本格練習は終わった。
あとは短時間の朝練のみである。


さて練習終了後。

「習慣その4」
また車に乗り込み(この時点での喫煙は禁じたが)、
駐車場に着き、一息ついて…。
なんで何気に煙草に火を点けてるかなぁ…。
またよりによって、
何故か近所で長男と自転車で追っかけっこをしていたサブキャプテンが、
「〇〇さぁん!」って…。


帰宅後、実家の親に夕食に誘われたので、
みんなで回転寿司屋に。
さすがに煙草は持ちませんでした。



同じカテゴリー(koukai日誌)の記事画像
日はまた昇る
寝正月明け
冷っ…。
頑張・・・・・・
ジョニーへの伝言
はいりたまえ
同じカテゴリー(koukai日誌)の記事
 日はまた昇る (2011-02-22 01:59)
 寝正月明け (2011-01-07 01:05)
 冷っ…。 (2010-12-16 23:36)
 星空の誘惑 (2010-12-15 00:42)
 魔法のくすり 2010 (2010-12-13 23:22)
 頑張・・・・・・ (2010-11-23 23:31)

Posted by zuky at 00:07│Comments(0)koukai日誌
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。