2009年07月03日

忘れないでね


朝方から曇(微かに青空も見えたけれど)。
日中は日が射す時もあった。


今朝はグランセローズの講習会に行った時に、
瀧本選手に教えてもらった反射系の練習を5分。
鈍いなぁ…。毎回やる事にしよう。


打ち明けるが…face06
実は昨年まで野球のスコアブックのきちんとした見方、付け方を知らなかった。
昨年、半年くらいBチームの責任を預かった(別に僕でなくても良かったのだけ
ど)ので、
少しは解るようになった。
で、今年はAチームに帯同するようになり、
ピッチャーの球数くらいはチェックしておこう、
あ~、どうせならヒットとか補殺-刺殺プレーも付けとこうか、
なんて、試合中は小さなメモ帳を持ち歩くようになった。
でも、いい加減な記録の付け方だったので、
後でメモ帳を見てもなんだか解らない部分があったりした…face07
つまりちゃんとした付け方をまだ覚えていなかったのである…icon10
これじゃつまらん、と思い、
先日、ひっそりとした本屋で買ったのが、その手のHow toモノ。
で。
知らなかったよ。
現在、日本で使われているスコアブックは日本固有のモノだったなんて。
しかも2通りの付け方があるんだなんて。
少年野球などで一般につけられるのと、
プロ野球の公式記録員が付けるのとは違うのだと。
僕は今まで一般式しか見た事がなかったのだけど、
ベンチでメモ帳にサラサラっと書くにはプロ式の方が便利かも知れない。
試しにPCでパ・リーグの試合を観ながらつけてみよう!
あ、なんだ、テレビでDvsGやってんじゃん。



スコアっつうと。
楽譜の事もスコアって。
もう四半世紀も楽器から離れたら、
すっかり読み方忘れちゃいましたが…icon15
(指使いも覚えちゃねぇや)



同じカテゴリー(野球)の記事画像
解凍
エラーズ杯初戦
無限の中の一度
瞳を閉じて
嗚呼、グランセローズ
BvsG
同じカテゴリー(野球)の記事
 解凍 (2011-02-21 01:16)
 下準備 (2011-02-18 00:48)
 短期決戦 (2010-11-02 22:59)
 GO AHEAD! (2010-10-29 01:40)
 冬来たりなば (2010-10-28 01:26)
 エラーズ杯初戦 (2010-05-02 00:22)

Posted by zuky at 20:21│Comments(7)野球
この記事へのコメント
知りませんでした…
あのスコアが日本固有のものだったなんて!
高校野球で使っているのは少年野球と同じなのですか?
かつて付けていた記憶と知識は
息子達のリトルで活用出来るのかしら…(^^;
Posted by Beetle at 2009年07月04日 06:09
ど~も、こんにちは
オイラも昔はスコアブックつけてましたが、2種類&日本固有と言うのは知りませんでした。

Beetleさん、試合結果が後で分かれば高校野球方式でいいんじゃないですか?
Posted by ティガー at 2009年07月04日 06:31
仕事中にオイラは何をやっとんじゃ…。

Beetleさん:
高校で使っているのは、少年と同じ“一般式”です。
ダイジョブ、ダイジョブ (^_^)v
でも“プロ式”も覚えておけば便利かも。
一般式が出来るなら、直ぐ出来ますよ。

ティガーさん:
さすが!サッカーやってるだけにナイスアシスト!
僕がゴール前に飛び込む前にペナルティエリアサイドにスペース作って、後はパスを出すだけだった、って感じ!
Posted by zuky at 2009年07月04日 09:25
ティガーさん☆
そうですよね♪
懐かしい記憶を辿りながら、もう一度付けてみたいと思います(^^*

zukyさん☆
高校と同じなんですね!
良かった(*^_^*)
いつか付ける時が来ても焦らないように、
付ける練習をしておきま〜す(^^*
“プロ式”も気になるので調べてみますね(^^♪
Posted by Beetle at 2009年07月05日 02:55
Beetleさん:
“プロ式”は、ウチの高校野球経験者も知らなかったみたいです。
Beetleさん、試合でメモ帳かなんかに、
何気にさらさらって書いてれば、
ちょっとカッキィかも!?
あ、ちなみに僕が買ったのは、
成美堂出版の
「ビジュアル版図解コーチ 野球スコアと記録のつけ方」(本体600円)です。
Posted by zukyzuky at 2009年07月05日 20:58
ほっほ~♪ なるほど(^^!
それやってみますね。
実践前の練習にもなりますものね♪
Posted by BeetleBeetle at 2009年07月05日 23:34
Beetleさん:
「え?なになに?その数字、なに?」
「うん、ちょっとね」
なんてさ!
ちなみにウチのゆたかさんも、
とある記号に
「2塁打?」なんて言ってましたぜ!
ヘッヘ~  (^ ^)v
Posted by zukyzuky at 2009年07月06日 00:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。