2009年07月01日
ガッツポーズ!
カープが連敗ストップ!
東京ドームでの連勝を続ける

先日、大竹があっさりKO、
昨日も斎藤が打たれたので、
ちょっと心配だったのだけど

2-1ってのはカープらしいなぁ

あ、考えてみたらJリーグ発足当時、
僕はサンフレッチェを応援してたっけ。
って、別に広島に親戚縁者がいるわけではない。
残念ながらマツダの車に乗っているワケでもない。
答えは単純。
サンフレッチェについては。
当時のサンフレッチェには高木琢也がいた。
あのパワフルなプレースタイルが好きだった。
高木が国見卒というのも、もう一つの理由か。
カープについては。
笑ってくれ

去年のクリスマス、
サンタさんは長男の枕許に「パワプロポケット」のソフトを置きましたとさ。
そしたら父ちゃんも喜んでDSをやり始めましたとさ(誰の為に枕許に置いたのサ!)。
で、ペナントモードでゲームする時、
GとかLとか強いチームで自チームの登録をするのはなんだかつまらない、
かといってBというのもなんだか(Buは迷った)…。
スモールベースボールのCでやったら面白いかな、
なんてのが直接のきっかけ。
もっとも潜在的に小学校の頃から好きなチームだったかも知れないけどネ。

あ、昨日と同じ画像だ…。
Posted by zuky at 23:21│Comments(4)
│野球
この記事へのコメント
zukyさん コメントありがとうございました。
親子で 野球良いですね~!
たまには 息子さんと キャッチボール
でも していますか?
スポーツって 親子のコミュニケーションも
はかれて 良いですよね☆ (^^)/
親子で 野球良いですね~!
たまには 息子さんと キャッチボール
でも していますか?
スポーツって 親子のコミュニケーションも
はかれて 良いですよね☆ (^^)/
Posted by 羊ちゃん
at 2009年07月02日 12:28

羊ちゃんさん:
コメントありがとうございます。
今朝もやりましたよォッ!
ただ朝方はお互いの機嫌が悪くて、
最初のうちはとぉっっってもギクシャクしちゃってるんですが…。
コメントありがとうございます。
今朝もやりましたよォッ!
ただ朝方はお互いの機嫌が悪くて、
最初のうちはとぉっっってもギクシャクしちゃってるんですが…。
Posted by zuky
at 2009年07月02日 22:13

今さらだけどカープファンなんてめずらしいですね(笑)
未だにソヨギが読めないことがあります・・・・
ちなみに高校のときのマネージャーがカープファンでした。名前は現阪神監督の名前なのに・・・・
未だにソヨギが読めないことがあります・・・・
ちなみに高校のときのマネージャーがカープファンでした。名前は現阪神監督の名前なのに・・・・
Posted by ゆたか
at 2009年07月03日 10:32

ゆたかさん:
今シーズンの大逆転優勝を願ってぇッ!
だなんて贅沢な事は言わない。
せめてプレーオフに進出してくれぇ~!
今シーズンの大逆転優勝を願ってぇッ!
だなんて贅沢な事は言わない。
せめてプレーオフに進出してくれぇ~!
Posted by zuky
at 2009年07月03日 19:31
