2009年06月08日
合宿二日目
晴れ
なのだが、気分は晴れず。
というのも…起きられなかったのである…恥ずかしいことに
なんか変なトコロで寝ていた気がする。
寒くなって部屋に戻った気がする。
で。
起こされたのだが、朝食に行く気分にはなれなかったのである…。
保護者会長も同様だったらしいが…。
二日酔いなんてもんじゃない程、
酒の臭いを撒き散らしつつ本館のグランドへ。

最初にAB混ぜての紅白戦を行った。
今回、昨年まで3年間、正捕手だったキャプテンが久しぶりにマスクを被る場面があった。
長男がたまたま投げたのだが、
投げやすかったのか、
いつもと違い(!)、コントロールがまとまっていた。
時間が少ないので、終わりにしようとしたが、
選手達から「親子野球っ!」と切な要望があり、
A、B分かれて実施。
僕はレフトに就いたのだが。
初回、痛烈な当たりがこちらへ。
ランナー3塁で完全なレフト前だったので、そのまま棒立ち状態でキャッチ。
「ちょっとは動こうよぉ」「打球見失ってんのかと思ったよ」とのご批判を頂く
だってあまり動きたくなかったのさ
そのツケは後にしっかりやってきた。
2回、平凡なレフト前ヒットをトンネル…。
けれど、これで
回ってきた打席は「やるからには一生懸命!」と自分に言い聞かせ、
昔みたいに四球を奪い(フルカウントの後のボールは際どかったが絶対ボールだ)、
盗塁を決め、次打者のヒットで生還。
ただねぇ、牽制でホントは死んでたな
そんな2日目も終わり、
施設の準備してくれた昼食をとり、
分館に戻って帰り支度を整えて解散。
僕はというと。
とてもじゃないが、車を運転できる状態からは程遠く、
カミさんに運転してもらって帰ったのであった
で。
今、とってもあちこちが痛い。太腿なんぞはもうどうしようもないくらい。
明日、歩けるだろうか…。
なのだが、気分は晴れず。
というのも…起きられなかったのである…恥ずかしいことに

なんか変なトコロで寝ていた気がする。
寒くなって部屋に戻った気がする。
で。
起こされたのだが、朝食に行く気分にはなれなかったのである…。
保護者会長も同様だったらしいが…。
二日酔いなんてもんじゃない程、
酒の臭いを撒き散らしつつ本館のグランドへ。

最初にAB混ぜての紅白戦を行った。
今回、昨年まで3年間、正捕手だったキャプテンが久しぶりにマスクを被る場面があった。
長男がたまたま投げたのだが、
投げやすかったのか、
いつもと違い(!)、コントロールがまとまっていた。
時間が少ないので、終わりにしようとしたが、
選手達から「親子野球っ!」と切な要望があり、
A、B分かれて実施。
僕はレフトに就いたのだが。
初回、痛烈な当たりがこちらへ。
ランナー3塁で完全なレフト前だったので、そのまま棒立ち状態でキャッチ。
「ちょっとは動こうよぉ」「打球見失ってんのかと思ったよ」とのご批判を頂く

だってあまり動きたくなかったのさ

そのツケは後にしっかりやってきた。
2回、平凡なレフト前ヒットをトンネル…。
けれど、これで

回ってきた打席は「やるからには一生懸命!」と自分に言い聞かせ、
昔みたいに四球を奪い(フルカウントの後のボールは際どかったが絶対ボールだ)、
盗塁を決め、次打者のヒットで生還。
ただねぇ、牽制でホントは死んでたな

そんな2日目も終わり、
施設の準備してくれた昼食をとり、
分館に戻って帰り支度を整えて解散。
僕はというと。
とてもじゃないが、車を運転できる状態からは程遠く、
カミさんに運転してもらって帰ったのであった

で。
今、とってもあちこちが痛い。太腿なんぞはもうどうしようもないくらい。
明日、歩けるだろうか…。
Posted by zuky at 00:31│Comments(0)
│野球