2009年05月17日
A(エース)はここにある、いや…。
そう言えば!
帰ってきて、昨日の戦績を聞いた。
1戦目のA戦は9-0(?)で勝ったらしい。
2戦目も13-2で勝ったらしい。
長男の1戦目はレフトでの守備機会1で飛んできたライナー、
ワンバウンドで処理しようとしたところ、
バウンドが頭上を越えて2塁打になってしまったらしい。
どうせ後ろにやってしまうのなら、
一歩でも前へ出て(チャレンジして)後逸した方が
まだすっきりしたのではないか?
2打席1打数1三振1四球との事。
2試合目は1番サードで、
3打席1打数1安打2四球だったらしい。
サードでの守備面では機会1で足を微妙に滑らせて、
うまく捕れなかったとか。
2番手として登板しての1イニング目は、
1安打をセンター前に弾き返されたものの、
なんとか無失点で抑えたらしいが、
2イニング目に四球病が出て、
押し出しで2失点。
ここで3番手に交替したらしい。
そこそこの球速なのだけれど、
コントロールが以前からの課題。
下半身を上手に使えていないのが最大の理由か?
今度の土曜日は千曲杯。
奮起を期待する!
帰ってきて、昨日の戦績を聞いた。
1戦目のA戦は9-0(?)で勝ったらしい。
2戦目も13-2で勝ったらしい。
長男の1戦目はレフトでの守備機会1で飛んできたライナー、
ワンバウンドで処理しようとしたところ、
バウンドが頭上を越えて2塁打になってしまったらしい。
どうせ後ろにやってしまうのなら、
一歩でも前へ出て(チャレンジして)後逸した方が
まだすっきりしたのではないか?
2打席1打数1三振1四球との事。
2試合目は1番サードで、
3打席1打数1安打2四球だったらしい。
サードでの守備面では機会1で足を微妙に滑らせて、
うまく捕れなかったとか。
2番手として登板しての1イニング目は、
1安打をセンター前に弾き返されたものの、
なんとか無失点で抑えたらしいが、
2イニング目に四球病が出て、
押し出しで2失点。
ここで3番手に交替したらしい。
そこそこの球速なのだけれど、
コントロールが以前からの課題。
下半身を上手に使えていないのが最大の理由か?
今度の土曜日は千曲杯。
奮起を期待する!
Posted by zuky at 22:11│Comments(0)
│野球