2010年04月09日
流行
風は多少、冷たかったけれど昨日とは打って変わって、
陽あたり良好!
(「かすみちゃ~ん!」って叫ばないように、ってマイナーなネタか?)
今日はショートで。
まずはリニューアルの野球帽。
長男が「ツバの部分を曲げといて」って。
カッコつけたい年頃で。
高校野球のお兄さん達みたくしたいらしい。
昨年までの帽子は彼が自分で無理やりやったものだから、
中身(たぶん樹脂製?)が折れてしまった。
「んなコトしなくたっていいじゃんか!」
と言いつつも、長男が寝た後にドライヤー当てながら曲げてみた。
加工前(次男の帽子)

加工後


こんくらいでいいかぁ?
んで、最近、ちょっとハマりかけているもの。
娘の「トモダチコレクション」(通称「トモコレ」)。
娘の周りで流行っているらしい。

まあ、大したゲームとも思わないのだけど、
ヒマつぶしにちょうどイイ。
って、ヒマなんてないだろに!
んなことやってるヒマあったらサッサと寝ようぜ、オレ!
Posted by zuky at 00:46│Comments(2)
│街角のオプティミスト
この記事へのコメント
zukyさん、
お久し振りです、、、
帽子、カッコイイ~です。
もう懐かしくって、涙が出そう(大袈裟・・・・)
我が家の息子も こうして被ってましたよ、
もう21歳ですが、今だに休みに地元の仲間と野球(草野球)
やってます、将来、地元の子供の野球チームのコーチをしたいそうです。
zukyさんの 息子さん達、これから楽しみですね、
まずは 甲子園に連れて行ってもらえるかも・・・・(私の夢はかなわなかった
けど・・・・)
練習着のお洗濯も 凄く大変だけど、今となっては 懐かしい
思い出です、、、親子共々 この時期は2度と来ないので
しっかり楽しんで下さい、影ながら応援してます。。。。。
お久し振りです、、、
帽子、カッコイイ~です。
もう懐かしくって、涙が出そう(大袈裟・・・・)
我が家の息子も こうして被ってましたよ、
もう21歳ですが、今だに休みに地元の仲間と野球(草野球)
やってます、将来、地元の子供の野球チームのコーチをしたいそうです。
zukyさんの 息子さん達、これから楽しみですね、
まずは 甲子園に連れて行ってもらえるかも・・・・(私の夢はかなわなかった
けど・・・・)
練習着のお洗濯も 凄く大変だけど、今となっては 懐かしい
思い出です、、、親子共々 この時期は2度と来ないので
しっかり楽しんで下さい、影ながら応援してます。。。。。
Posted by 艶や華
at 2010年04月09日 10:11

艶や華さん:
ご無沙汰でした~♪
それが…。
翌朝、彼は「帽子、もっと曲げて欲しいナァ」って。
おいおい…。
さて。
そうですか、息子さんは今でも野球を楽しまれているんですね!
そして夢は少年野球の指導者。
松本も好チームが多いので楽しみですね。
昨年、一昨年とウチも松本での大会に参加したのですが、
とてもいい経験になりました(今年はその予定がないので残念でなりません)。
まあ、ウチのボンクラはいつまで続けるのか判りませんが。
ちなみに。
せいぜい自分の練習着くらい洗えよ!
さもなきゃシニアにさえも入れないんだぜ!
って叫びながら洗濯板でゴシゴシしているのはボクだったりします…。
え?甲子園ですか!?
ムリムリ(爆)!
ご無沙汰でした~♪
それが…。
翌朝、彼は「帽子、もっと曲げて欲しいナァ」って。
おいおい…。
さて。
そうですか、息子さんは今でも野球を楽しまれているんですね!
そして夢は少年野球の指導者。
松本も好チームが多いので楽しみですね。
昨年、一昨年とウチも松本での大会に参加したのですが、
とてもいい経験になりました(今年はその予定がないので残念でなりません)。
まあ、ウチのボンクラはいつまで続けるのか判りませんが。
ちなみに。
せいぜい自分の練習着くらい洗えよ!
さもなきゃシニアにさえも入れないんだぜ!
って叫びながら洗濯板でゴシゴシしているのはボクだったりします…。
え?甲子園ですか!?
ムリムリ(爆)!
Posted by zuky
at 2010年04月09日 21:30
