2010年01月11日
A birthday of the January
夕方、義姉の家へ。
新年のホームパーティー。

カミさんの姪の子と我が家の三羽烏が大はしゃぎしつつ。
(二番目の姪が子供たちと遊んでくれたりした)
手作りのごちそうの後に、
上の姪と誰かさんの誕生日を合同で。

で。
我が家にて。

Posted by zuky at 00:11│Comments(4)
│街角のオプティミスト
この記事へのコメント
奥さん お誕生日だったんですね。
zukyさんと お子さんからのプレゼント
ですか?
可愛い花束・・・きっとよろこんでくれた事
でしょうね。
お花は 嬉しい贈りものですから・・・
zukyさんと お子さんからのプレゼント
ですか?
可愛い花束・・・きっとよろこんでくれた事
でしょうね。
お花は 嬉しい贈りものですから・・・
Posted by 艶や華
at 2010年01月11日 08:44

艶や華さん:
そうなんす。
実は数年前にうっかり忘れていて、
以来、「あ~あ、あの時さぁ!」と毎年、言われ続けている(たぶん、いまわの際まで言われると思う…)のですけど。
で、何を贈るにしても芸も無ければセンスも無ければ財布の中身もなかったので、
少年野球の練習の帰り道に花屋さんに長男と寄って、
店員さんに選んでもらいました。
へ?それ以上のプレゼント?
ん~んと。
どうしましょ…。
そうなんす。
実は数年前にうっかり忘れていて、
以来、「あ~あ、あの時さぁ!」と毎年、言われ続けている(たぶん、いまわの際まで言われると思う…)のですけど。
で、何を贈るにしても芸も無ければセンスも無ければ財布の中身もなかったので、
少年野球の練習の帰り道に花屋さんに長男と寄って、
店員さんに選んでもらいました。
へ?それ以上のプレゼント?
ん~んと。
どうしましょ…。
Posted by zuky
at 2010年01月11日 16:01

もう過ぎてしまいましたが 奥さまのお誕生日おめでとうございます。
お子さんとパパさんからの心のこもったプレゼントですね。
お子さんとパパさんからの心のこもったプレゼントですね。
Posted by じょん
at 2010年01月11日 21:47

じょんさん:
ありがとうございます。
いやぁ~、艶や華さんへのレスとダブってしまうのですけど。
他に芸がないものですからぁ…。
それでも娘は、
「あ~、他に何かプレゼントしたかったぁ」と彼女なりに悔いていました。
ちなみに。
長男と僕は、
「まあ、コレでなんとか形はつくゾ」と。
次男は…。
とにかくケーキが食べられて嬉しかったみたいっす。
ありがとうございます。
いやぁ~、艶や華さんへのレスとダブってしまうのですけど。
他に芸がないものですからぁ…。
それでも娘は、
「あ~、他に何かプレゼントしたかったぁ」と彼女なりに悔いていました。
ちなみに。
長男と僕は、
「まあ、コレでなんとか形はつくゾ」と。
次男は…。
とにかくケーキが食べられて嬉しかったみたいっす。
Posted by zuky
at 2010年01月11日 23:54
