2010年01月04日

自宅待機


午前中は綺麗な青空、午後からは曇り。

午前中に凧揚げをしていたら、
空に映えて美しかっただろう。


今日から仕事始めの人も多い。
もちろん、お正月などカンケーなく働いている人も多い。
で、僕は今日まで休暇。
といっても不測の事態に備えて、
今日は自宅待機である。
飲酒も18時までは罷りならんのである。


っつっても、
三が日の暴飲暴食で、いささか呑み食いは控えたかったからいいけど。
歳かなぁ…。
だいたいベルトがカンペキ1個分キツイよ…。
例年なら僕ら夫婦のそれぞれの実家に行ったりするのだけど、
長男のインフルの為(彼は1/1には熱が下がったが)、
この休暇中、殆ど出歩いてないし。


で、今日は子供たちの冬休み帳の答え合わせなどをしつつ。
10月の東柳フェスティバルの2試合目、
古里杯の準決勝、決勝の試合詳細を掲載。
(10月のところにアップしておいた)

いやぁ、これもこれでその時を振り返るのはいいのだけど、
これ、来季(2010期)は最低でもひと月遅れくらいで掲載した方がいいな。
ここまで詳細を載せてしまうと、
もしもこのブログを他チームの関係者が見たら、
戦力や戦術を大いに参考にされてしまうものな。


ってなワケで。
明日からまたツラ~イ業務が始まる。


なので、今日はこれにて!


あ、そうそう。
毎年、賀状を送っていたある友人に今年も送ったのだけど。
別の知人からの賀状に、
その友人宅が「彼の家は今年も喪中で…」とあった。
普通なら喪中の葉書が来るはずなのだけど、
来なかったものだから送ってしまった。

知らなかった事とは言え、
なんか悪い事してしまったなぁ…。



同じカテゴリー(街角のオプティミスト)の記事画像
ミス・ブロードキャスト・・・?
Choco-language
年の瀬
おやすみ
週末
サブッ!
同じカテゴリー(街角のオプティミスト)の記事
 ミス・ブロードキャスト・・・? (2011-02-16 01:20)
 Choco-language (2011-02-14 23:56)
 年の瀬 (2010-12-26 23:21)
 おやすみ (2010-12-11 00:39)
 災い転じて… (2010-12-01 00:36)
 おやすみ (2010-11-07 01:14)

この記事へのコメント
zukyさん明けましておめでとう
今年もよろしくお願いします
知らなかったのだから
その友人の方もわかってくださるよ
私の経験でも 喪中の時ほど
さびしい心の時はないものだよ
そんな時に電話や 手紙って
嬉しいものです
それに 一枚も年賀状がないなんて
寂しいもの
zukyさんの優しい気持ちは友達なら
きっとわかってくれてると思うよ
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2010年01月05日 20:03
女将さん:
優しいお言葉、有難うございます。
けど、それにしてもおちゃらけた文章を入れてしまったし、
それにどなたが亡くなっていたのかも、
気になるし。
そうですね。
こんなところでウダウダしていても仕方ないので、
近いうちに電話入れてみます。
m(_ _)m
Posted by zukyzuky at 2010年01月06日 00:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。