2009年07月21日

海の日なのに森へ行く

晴れ。


今日の少年野球はオフ。
とにかくお袋の「なかなか孫と遊べない」というフラストレーションが溜まっていたし、
娘も「おばあちゃんと遊びに行きたい」と以前から言っていたので、
親父とお袋を誘って出かける事にした。

行先は、娘の希望で「チロルの森」
(お袋は「白馬がいい」と言ってはいたが)
海の日なのに森へ行く





海の日なのに森へ行く普段、画像があまりに少ないので、
ここからは画像メインで。

入口から続くプロムナード。
バラやサルビヤなどの花できれいに囲まれた庭園に挟まれている。
人形がお出迎え。








で、入口を入ってすぐ右手にJAFの無料サービスがあって、
子供に限り、交通安全免許証とキーホルダーを作ってくれた。
今日は偶々、そういうイベントデーだったらしい。
(そうそう、JAFの会員証を見せたら、5名分まで入場料が半額になった)
海の日なのに森へ行く
海の日なのに森へ行く
(この時点で母校が5-0で負けているという途中経過を知る)

海の日なのに森へ行く


海の日なのに森へ行く
木立の中に、
こじんまりしたグッズの販売店やレストラン、カフェなどがあったが、
その裏手で一休み。
海の日なのに森へ行く

何は無くとも、僕はココ。
海の日なのに森へ行く



で、次男のご待望のチュウチュウトレインに乗って、
海の日なのに森へ行く

丘の上でのお出迎え。
海の日なのに森へ行く



オープンカフェもあったのだが、
遅めに出て来てしまった分、
時間も多少、気になってしまい、
とりあえず下る事にした。
「森の散歩道」なる道を(途中、若干、迷いつつ)歩いて下る。
海の日なのに森へ行く

今度は娘がご待望のゴーカート。
猛烈な勢いで飛び出した長男の後。
ここで当年77歳のおばあちゃんが、
孫娘を乗せてチャレンジ精神を発揮!
海の日なのに森へ行く
おばあちゃんは2回乗った後に、
「もう1回乗ったら、馴れたかも」って。

パターゴルフ。
宮里藍と石川遼の対決?
海の日なのに森へ行く




長野に帰ってから、
高山亭で夕食にしたのですが、
高山亭の北側の壁のライトに集まってくる虫たちの中に、
なんとカブトムシのメスが。
おじいちゃんがGet!
今、我が家にいる。
海の日なのに森へ行く

















ところで高校野球。
母校は大差で…、
ゆたかさ~ん、負けちったじゃんかぁ…。
でもベスト16。
よく頑張ったと思う。

他に個人的な理由があって応援していた2校のうち、
1校は残った。
残った1校が次戦に勝てば大番狂わせになるのだが。
校長先生も狂喜乱舞するだろう。
頑張れ!
(いや、校長の為ではなく、選手達自身の為に!)



同じカテゴリー(街角のオプティミスト)の記事画像
ミス・ブロードキャスト・・・?
Choco-language
年の瀬
おやすみ
週末
サブッ!
同じカテゴリー(街角のオプティミスト)の記事
 ミス・ブロードキャスト・・・? (2011-02-16 01:20)
 Choco-language (2011-02-14 23:56)
 年の瀬 (2010-12-26 23:21)
 おやすみ (2010-12-11 00:39)
 災い転じて… (2010-12-01 00:36)
 おやすみ (2010-11-07 01:14)

この記事へのコメント
zukyさん おはようございます
タイトルがいいね!
海の日に 森へ行く♪
一人で笑っちゃいましたよぉ~
目が覚めました♪チロルの森 噂には
聞いておりましたがこのようになっているんだぁ~ 子供さん達は 楽しい一日だった事でしょうね☆彡
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2009年07月21日 06:37
こんにちは。

少年野球はoffになって家庭サービスだったのですね。

地域の少年たちも大事ですが家族へのサービスも大切ですね。

おばあちゃんすごく若いですね。
ゴーカートにおまごちゃんと乗って楽しまれたことでしょう。

きょうは朝刊お休みなのであしたのスポーツ欄何て書かれているんでしょう。
息子たちは残念ながらベスト8なりませんでした。

zukyさんの母校も・・でしたか・・・
祝勝会できませんね、チクショー会といったところでしょうか

昨夜はワインで一人残念会でした。
Posted by じょんじょん at 2009年07月21日 12:27
福寿荘 女将さん:
けっこう広々しているので、
ゆっくりと満喫しようと思ったら、
まる一日は必要かも知れません。
ラベンダー園もあったのですが、
着いたのが2時くらいだったので、
行かれませんでした…。
それでもみんなそこそこに満足だったようでしたよ。
(^^)v

じょんさん:
お袋は「あと3年したら乗れるかわからないし!」と言ってました。
高校野球は残念でしたねぇ…。
お髭のKコーチもガックリだったろうなぁ。
(T_T)
Posted by zukyzuky at 2009年07月21日 21:44
こんばんは。

これからはお髭のKコーチにビシビシと指導してもらいます。
Posted by じょんじょん at 2009年07月22日 23:44
じょんさん:
息子さんはやっぱりローレルでしたか!
Kコーチに宜しくお伝えください!
Posted by zukyzuky at 2009年07月23日 00:15
残念でしたが実力です・・・・

本郷チームの子供達に進学してもらいましょう(笑)
Posted by ゆたか at 2009年07月27日 22:28
ゆたかさん:
それイイね!
みんな進学してもらっちゃおうッ!
とにかく、OB、OG沢山いるからねェ!
あ、ウチのバカ息子は…。
どうしましょ…?
Posted by zuky at 2009年07月27日 23:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。