2010年09月09日

お前に明日は…


朝のうち曇り。
後、晴れ。

秋晴れ、とも言えるような爽やかな青空だった。
午前中は風も心地好く、過ごし易かった。
けれど、また暑さが戻ってくるらしい。


今日も今日とて(3日連続で同じフレーズ使うな!)…。
てな一日を過ごし。


帰宅後、本郷杯に関するミーティングの軽い下準備。
それに携わる打ち合わせを監督と電話で。


しかし、タイガースが強い。
チームが一丸となっている様子がニュースを通じても伝わってくる。
今日は最終回に岩瀬から同点をもぎ取った。
しかも総力戦だそうで、ついには野手がいなくなり、
延長では投手が外野の守備位置に就いたそうだ。
終盤にきてのこの采配がまた、チームを集中させると思う。

それに反してジャイアンツの失速は、
ファンにとっては目を覆いたくなっているかも知れない。
特に投手陣がヒドイみたい。
高橋尚成の退団がそれほど痛かったということなのか?
(つまりシーズン序盤での山口の起用方法とか?)

えと。
カープは…。
まあとにかく、今日の前健の快投が嬉しいなぁ。
相手が由規だったんで燃えたんだろうなぁ。

んと。
イチローが200本安打まで22試合を残してあと17本。
このところマルチが多いけれど、
いつ何時、ノーヒットの試合があるか分からないから、
本人以外はまだドキドキ状態ってとこでしょうか。


と、今日は久しぶりの野球ネタ。
って、他にネタがなかったんだろう!?
って、その通り!!!


野球とは全くカンケーないけど。
今週のサスペンス系の連続ドラマ(ろくには視ている時間はなかったけれど)。
一昨日のフジ系「ジョーカー」の犯人(というか、悪役)は佐野史郎。
で、今日の朝日系「科捜研の女」の犯人役も佐野史郎。
いったい、どしちゃったんだ?

ところで「ジョーカー 許されざる捜査官」。
我が家では僕以外、みんなハマっていた。
つか、僕もチラッと視たら、
ああ面白いかも、と思った。
堺雅人さんがカッコイイし、鹿賀丈史さんがイイ味。
コレ、最後の最後までどうなるんだか解らないなぁ。
最終回が今から気になる…。

あ、そか。
一昨日、帰宅した時点でグァテマラ戦を全く観らんなかったのは、
「ジョーカー」のせいだったんだ、きっと…。



同じカテゴリー(街角のペシミスト)の記事画像
5/2 父たちの会
悲しみのJODY
同じカテゴリー(街角のペシミスト)の記事
 叩く (2010-10-05 01:07)
 5/2 父たちの会 (2010-05-05 00:20)
 悲しみのJODY (2010-03-24 23:48)
 追想 (2009-12-19 21:21)
 晴れ後雨 (2009-11-01 22:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。