ミス・ブロードキャスト・・・?
2/15(火)
小雪舞う午前、午後から晴れ。
今朝はまず車を掘り起こすのが仕事となった。
そして案の定、配送便は延着。
部長のケータイには午前2時まで1時間毎に物流部門から電話が掛って来たらしい。
お疲れ様…。
そんな、数十センチ積った長野市の雪も午後の日差しのお陰で、
少なくとも道路の雪はすっかり融けた。
もう2月も中旬、市街地の雪が根雪になることは少なそうだ。
さて。
これは娘と次男のもの。
長男のもある。
つか、子どもたちの通っている小学校にはたぶん、全児童に配布されたのだろう。
とりあえず、録画予約のセットは完了してある。
が。
今週放映なのか?来週なのか?
子どもたちに訊いても的を射た返答が来ない…。
そう言えば学校側からプリントが来てたな~。
どこやったっけ…?
それで。
カミさんがちょっと不在にしていた夜(何時頃だっけ…)。
家電が鳴った。
次男が出た。
「はい、〇〇です。
・・・。
いいや・・・。」
ガチャン。
僕が「なんだ?間違え電話か?」と尋ねたらそうではないと言う。
「お母さんは、って言ってた」
「誰から?」
「なんとかテレビって言ってた」
「なにィ~ッ!?」
とりあえず、「お父さんならいます」とか言えなかったのかよ~。
って、“なんとかテレビ”って、何だったんだ?
関連記事