いっぱい

zuky

2010年09月30日 01:00


晴れ後曇り。

日中の秋晴れの下の風はとても清々しく、
林檎色のミストシャワーを浴びている感じだった。


穂高のとあるスーパーに若葉君を引き連れて。
今日はそこの責任者はいなくとも、
もう一人がいるはずだった(と昨日の段階ではその責任者が言っていた)。
なので安心(慢心…)してそこに向かった。
そうしたらもう一人の方も急遽、不在になっていて、
結局は店長と歓談するに終わった。

やれやれ。

ところで。
その店の後に立ち寄った別の店に入る前、
若葉君が「空気がきれいですよねぇ」と。
ああ、言われてみればそんな気がする。
今まであまり気にかけたことがなかったけれど。
そんな空気がいっぱいに溢れる場所って、いい。


昼食は豊科インターから北に向かったところのドライブイン。
若葉君の注文した“山賊定食”。
丼いっぱいに盛り付けられた鶏の竜田揚げのボリュームが見事で、
彼は食後に「おなかがいっぱいです」と呻いていた。
これで700円ならまあまあかも知れなかった。
僕のオーダーはカレー(またかよ…)。
以前にここでカレーを食べた時の事を忘れていてたのだけど。
ゴロっとしたじゃがいも数個などの野菜と煮込まれた肉は好かったけど、
ルーにもう一工夫が欲しかったかなぁ、600円なんだから。
でも手作り感があったしボリュームも決して少なくはなかったので、
“全面、却下”というワケではなかった。
んで、若葉君。
出がけに「あ~、ライオンもあったんだぁ、ここのランチ、いいんですよ」
って、マジかよ…。
(もちろん、彼は銀座で食べた時のコトを言っている)


ンなこんなの日中を過ごし、帰社後は見積りの下準備。
シミュレーションができないのがイタイけれど、
今日も所用があって早めに退社。

野球部の資料作りもあるし、
公私ともどもいっぱい、いっぱい…。

関連記事